![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/48/14acb8485b3b15beeab278a3fcc997bd.jpg)
昨日隣町(巻)の鯛車の宵に誘われ出かけた・・まち歩きのメンバーが自宅迄迎えに来てくれたのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6d/53/6092c7fcd99adfc33825dc935ce11d85_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/22/76/24bba0a3f0ec00158d6452a44dbd131c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/66/89/03a97bbb880e9254ac142e4b8356938e_s.jpg)
その昔、醤油を造っていたと言う倉庫でのコンサート・・街中はめったに訪ねる事はないが、寂れた街おこしに頑張っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/fd/2f1fb700ccbe380923e1205c9db7ec03_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/22/18e821348226e88fb6f09df21935b75e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/aa/d0269291fbe03e8feb4194ea6149a4d7_s.jpg)
この鯛車は子供達に貸し出されて人気物だ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/b4/3ddfaf1230a7a31caf381170c3f60871_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/25/91/b78a59dffa41643f07059b75a24f8e85_s.jpg)
この割烹では玄関で三味線を弾いていた・・ここではかって高校の飲み会が幾度か有ったのだが、久しく開かれていないのが残念に思う。
ここでは生ビールを飲みながら聞かせて頂いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/5c/e8837e2e5fb0ecfd0844f7d662288f40_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/98/896ccf2c27749e623beab2543017845c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/c8/d2c1c039c7ecda61f53d89641a4d4328_s.jpg)
この会場は賑やかで演奏者も楽しみながら(飲みながら?)演奏していた!・・”鯛車囲炉裏ライブ”と言うんだそうで親父ギャグの連発です。
左端で歌っている白髪の御仁は旧302Rの”たっつあん”です。
ここでは”ラスト”と言ってからが長いのだそうで、ラストの途中?で退席させて頂いた。
*今週末に予定されているまち歩きでは”おいわどん”のウェルカム・フルートが待っているでしょう!