
昨日隣町(巻)の鯛車の宵に誘われ出かけた・・まち歩きのメンバーが自宅迄迎えに来てくれたのです。



その昔、醤油を造っていたと言う倉庫でのコンサート・・街中はめったに訪ねる事はないが、寂れた街おこしに頑張っている。



この鯛車は子供達に貸し出されて人気物だ!


この割烹では玄関で三味線を弾いていた・・ここではかって高校の飲み会が幾度か有ったのだが、久しく開かれていないのが残念に思う。
ここでは生ビールを飲みながら聞かせて頂いた。



この会場は賑やかで演奏者も楽しみながら(飲みながら?)演奏していた!・・”鯛車囲炉裏ライブ”と言うんだそうで親父ギャグの連発です。
左端で歌っている白髪の御仁は旧302Rの”たっつあん”です。
ここでは”ラスト”と言ってからが長いのだそうで、ラストの途中?で退席させて頂いた。
*今週末に予定されているまち歩きでは”おいわどん”のウェルカム・フルートが待っているでしょう!