手さぐりブログはじめました!

足の向くまま、気の向くままに!

古民家そば

2017-06-30 17:25:09 | 日記




 旧村松の阿弥陀瀬に有る古民家を利用したそば屋さん・・確か教員を退職して始めたと聞いている。
 そばを食べてから咲花温泉で一風呂と出かけた。

 そばは何時もの味で美味しかったのだが、今日は座った場所から見えた二階の障子戸が気になって聞いてみた。
 今は物置にしているんだとか・・







 どれどれと二階に登ってみたが二階の部屋からは繋がっている様には思えなかった。
 脇に梯子が立てかけてあったけど、まさかそれで登るのでは無いだろう?

 昔は二人とも天ざるを頼んでいたのだが、今の私はざるそばで女房から少し分けてもらう・・今日はカボチャにさつまいもに春菊を貰った。

 昔に比べて天ぷらの量が増えている気がする・・半端じゃ無くて他所の倍だ!、但し海老は一本で残りは野菜だ。(全部食べたら胸やけしそう)
 
 咲花で一風呂浴びたのだが、水害の対策工事も一段落して川に面した露天風呂もきれいになっていた・・だいぶ前に竹さんが行き交う遊覧船に手を振っていたことが有ったが、苦情?が出たのか竹垣で囲いがして有った。

 咲花の湯はライトグリーンで柔らかい・・未だに体が匂う(臭いのでは無くて温泉の匂い)
 又行かなくては・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする