手さぐりブログはじめました!

足の向くまま、気の向くままに!

今日の家庭菜園・・ついに出ましたネギ坊主!

2023-05-04 11:40:30 | 日記
          



 今日は市民農園でサツマイモの畝でも作ろうかと出かけました。

 そして隣の畝の玉ねぎを見るとネギ坊主が出ていました(8株)。

 元気が良すぎる様に見えたのでもしやと思っていたのですが、とうとう出てしまいました。

 今の内なら新玉ねぎとして食べられるので、さっさと抜いて来ました。

 茎を切った方が嵩が減って良さそうですが、強烈な臭いがして車の中が大変なことになってしまいます。

 これからどれだけ出てくるのか気になる処です。







 何時もはカマボコ型の畝を2作るのですが、今年は大いに手抜きをして大きな畝を1つ作りました。

 こうやって両側から植えれば同じこと?と思ったからです・・ジャガイモと違って土寄せが無いのでこれでも良さそうな気がします。





 生育の遅かったジャガイモも何とか見られる様になって来ました。

 人様のイモと比べなければ良いだけです。

 とう立ち(ネギ坊主)の原因は幾つか有る様ですが、前のここの管理人曰く、「とう立ちする位でないといい玉ねぎは出来ない」ってアドバイスを言い聞かせています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする