
コンサートの歌が素晴らしかったのは間違いないのですが、私には体育館と校舎内に置かれたある物が気になっていたのです。
欲しいと思ったのはこの椅子で、座面が木製だったらもっといいと思うのです。
体育館には3人掛けの木製の椅子が有って(補修されていました)、こんなのを玄関に置けたらなんて・・

途中実行委員の池さんがピザを焼いているとのことでお宮に移動です。
ここにはミニSLが走っていました。

この人は高校の生活指導の先生だったそうで、きっと竹刀(剣道部ですから)かなんかを持って校門に立っていたのでは・・なんて思うのです。
そんな怖い先生が当時の悪ガキ?に慕われている(すいません、彼のFBの記念写真から勝手に想像しました)なんて驚きです。
そんな彼が今はここで子供たちの為にピザを焼いています。
巻高の当時の生活指導の先生・・いたな~!、思い出したくも有りません。
私?・・音楽より椅子が気になった無粋な輩でした!