![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/bf/529c6d884b209ac56c8c696cb00760a0.jpg)
昨日一昨日と畑の草取りをして、だいぶ前にも1回しているのでこれで都合3度目となります。
一度にすると腰や肩に痛みが出て来るので、分割?で作業です。
その後は湯治となるので2日続けての温泉です・・一昨日はタオル別990円也で昨日はタオル付き300円(市営)でした。
年金生活の身ではたまにしか広い民間の湯に行けません・・市営の湯では露天風呂しか温泉で無くて、狭いので両手を延ばして入れません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e1/edc6c9b2da1542f2b0e740f3ea808ac7.jpg)
近くで去年まで作付けをしていた畑は今年は手付かずです。
違う人がすると聞いていたのですが、先日チューリップを差し上げた時の話ではどうも辞退したらしい。
今でこの様な状況ですから1年後は原野に戻ってしまうでしょう・・そして茅(かやぶきの茅)が生えてくると元に戻すのは厄介です。
私だって自分の処で手一杯なので黙って見ているしか有りません・・この頃はする人が出てこないのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/83/e89c8bd54c41288edb0332acd6d4510a.jpg)
昨日散歩に出たら田んぼには水が入ってあちこちで代掻きが始まっていました。
毎年の事ですが、水が入ると冷たい風が渡って来るのです・・早々に田んぼ道から帰って来ました。