![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/4f/ab98cb1293e49585d0dd983b8b4626c0.jpg)
前に(竹さんお奨めの)海の見える露店風呂を載せた事がある・・今回はそこを逆に海から撮ってみた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/bb/04d8c5225c30974bd6c374c775c6d372_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/10/60/b1c33c666a081ab756ee705529f908a3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4d/3f/6d3d2b3b865603148d2561614f625727_s.jpg)
昨日は間瀬まち歩き講習2回目で、まず船に乗って間瀬地区を観覧することになった・・当日はフェーン現象のせいかもの凄く暑かったが風が気持ち良く感じたのです。
真ん中の写真は海岸道路で海の上を走っている橋で、右の岩場は釣り人の恰好のポイントとなっている・・右の写真はこの海岸道路が出来る前の道だそうだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0d/c2/8ea9c99456d382e4bc04354bcdd85247_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6c/2c/fafb13d9d4ffbe6095cf6f7d2c99727b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/79/5f/c3eb6912bc18437b416bb53c6c746aba_s.jpg)
正面の高台に平らに見える場所はかって中学校が有った所で、この下には小学校の跡地が残っている・・ここに今では懐かしい”二宮金次郎”の像が建っていた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/64/2c/f00441d88293cbc9f87779f615e21a5a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/92/7b9e404855ad8c6e492daf96a8beb8d4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/88/ace38369ab50b135cb14d031c281a6dc_s.jpg)
*船のマストに掲げられている”笹竹”はお守りと思ったが、”カモメ避け”だそうだ・・これが無いとマストに停まってフンをするのだそうだ。
ここは海の見える露店風呂でしたが、もう少し走った野積のホテル飛鳥、ここの風呂から見下ろす日本海も中々です・・日帰り入浴OK
私も日々掃除、洗濯が日課です。料理は今度竹さんから”くじら汁”教わりたいと思っています。