手さぐりブログはじめました!

足の向くまま、気の向くままに!

ドリップコーヒーを蒸らしている間にスクワット

2024-09-25 08:48:45 | 日記




 毎朝朝食後(今朝はゴミ出しを終えてから)コーヒーを入れるのが日課になっています。

 そんな特別なこだわりは無くて、パッと封を切ってカップに被せてお湯を注ぐ・・

 但し、自己流ですがポットから注ぐ前に少し蒸らしています・・待っている時間が勿体ないのでスクワットをしているのです。

 回数なんてほんの僅かですがこれが毎日となると、塵も積もれば山となるとばかりに幾らかの効果が有るだろうと思っています。

 簡単に言えば何もしないよりは、まあいいのではって思いです。

 殆ど税金を払っていない我が身、定額減税しようにも出来ないので市から補足給付金が出ることになりました。

 大喜びで書類を送ったのですが、昨日本人確認と口座確認の書類が無いのでコピーを送れとお達しが届き、早速コピーしたので送って来ます。

 写真のイモはわんのおやつに茹でようと車庫から持って来ました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漸く汗かかずに散歩が出来ます

2024-09-24 07:16:12 | 日記




 今朝なんか布団の中が暖かくて心地良く思えて、散歩に出れば半袖では肌寒く感じる位でした。

 先週までは散歩に出ると汗でシャツがビッショリになっていましたが、今朝なんかは快適!快適!そのものです。

 今迄は散歩と言っても暑いもので、ショートコースで途中で逃げ帰って来ていたのです。

 周りの田んぼは刈り取りは既に終わっているのですが、たまにポツンと残っています。

 この左側の田んぼなんか倒伏して刈辛いと思うけど、ほって置けば発芽したりと米質は極端に落ちてしまいます。

 手で起こすかゆっくり刈って行かなくてはなりません。

 脇の道路は通学道路で後ろに小学校が在ります・・正面は駅で遠くには多宝山と弥彦山が見え、少し低くなった山の向こうにはこの前避難指示が出た間瀬地区が有ります。

 今、大きな被害が報道されているけど、危険は身近に有るものと実感します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の家庭菜園・・ダイコンの間引き

2024-09-22 16:40:14 | 日記




 午前中の豪雨が午後になると嘘の様に晴れたので市民農園へダイコンの間引きに行って来ました。

 今年は1回で発芽したのですが余り元気は良くない様です。

 その先のネギはもっと元気が無いので早めに収穫したいと思います。

 *今頃になってネギの病気を調べてみました・・深谷のネギ農家の方のユーチューブを見ていて真夏の暑い時期にしてはならないことをしていたと知りました。

 今更遅いけど来年の為に忘れない様にここに残しておきたいと思います。

 暑い時期に土寄せなど土をいじらない、追肥として窒素分の強い肥料を使わない、動物系の堆肥を多用しない等・・どうしても使う時は防除に農薬(30度以上になったらオリゼメート粒剤)を使う。

 一番暑い頃に追肥をして土寄せをしていたのです・・どうりでそれから急に痛んでいった気がします。

 *ほったらかしにしておいた方が返って良かった様です・・余計なことをしてしまった感じです。







 白菜とキャベツは今の処順調です。

 帰りに寄った和納の畑の白菜なんて先回のマラソン乳剤は全く?効き目が無かったかの様で真っ黒なハムシがくっついていました。

 明日晴れれば奥の手のトレボン粉剤をぶっかけてきます。






 後ろの畝ではチンゲン菜が元気です・・植え替えするにしてもたっぷりと余ります。

 手前の畝はカブですが発芽した所と全く出ない場所がはっきりとしています・・今日から涼しくなったので播き直して来ました。

 時間差で育ってくれた方が長く収穫できるので好都合です・・物は考えようです。






 そうこうしている内に空が怪しくなって来たので早々に退散です。

 途中からは又晴れていたのでここ角田山付近だけだった様です。

 それにしてももの凄い雨でした・・2日間位で例年の1ヶ月を越えたなんて驚きです。

 大きな被害の有った能登地は方正月の地震と今回の豪雨で大変だったと思います。

 我が西蒲区でも山向こうの間瀬地区に避難指示が出ました・・山の麓に集落が有って目の前は海で土砂災害の恐れが有ったのです。

 かつて岩室温泉街に住んでいる知人に「貴方の処は岩盤だから地震の心配は無いね」って言ったら、代わりに「鉄砲水が怖い」って帰って来ました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の家庭菜園・・和納の白菜が穴だらけ!

2024-09-20 10:47:44 | 日記
          



 ここ和納の畑では2日に1回ナスとピーマン、オクラの収穫に行っています。

 先程雨が降らない内にと行って来たら白菜が穴だらけになっていました・・2日前には気が付かなかったのに酷いもんです。

 実はここには地中の虫対策にダイアジノン粒剤3%を入れていたのですが、効かなかったのかもしくは効果が切れたのでしょうか?

 そこで車からピンセットを出して捕まえて退治して、出直して追加に液剤散布(マラソン乳剤)して来ました。

 これも昨年の経験から余り効かないので奥の手は粉剤でやつけましょう。

 前にも書いたけど環境に優しいってのは害虫にも優しいってことです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住宅街の水路に大きな鯉がいっぱいいました。

2024-09-19 10:43:37 | 日記
          


 昨日何時もと反対側の道路を散歩していたら何やら水路の中が波打っていたのです。

 ぐるっと回って覗き込むと大きな鯉がいっぱい居たのです。

 前から道路下の土管にいたのは知っていたのですが、恐らく数十匹はいる感じです。

 元々ここは生活用水の流れる排水路ですが、今は大半の家で下水に繋げています・・それに遠くの用水路から水を流しているので大雨の後以外は割と綺麗です。

 これがカラフルな錦鯉だったら見栄えがするのですが、これは贅沢と云うもの。

 こんな処で釣りをする気にもなりませんが、気分転換に偶に覗きに行ってみるつもり。

 野生の鳥や動物にエサをやってはいけない様ですが、これはどうなんでしょう?

 何か水質の悪化に繋がるので良くないみたいです・・でもこの水路は田んぼの排水路にもなっていて、田んぼからは農薬たっぷりの排水とこれも肥料の混ざった排水が流れ出ます。

 僅かなエサで水質悪化に繋がるなら、この農薬や肥料も規制が要るのでは?って思ったりするのです。

 気にしたらきりが有りません・・

 この水路はちと離れた川(放水路)に繋がって最終的には山の下の隧道で日本海に流れます。

 元をたどれば洋食器で有名な燕に繋がって来ます・・そこから何が流れて来るかは知りませんが、鯉のエサ位で文句は言わないでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする