入園してしばらく経った頃、
不意にベイビーが言いました。
「ベイビーはなーんにも悪いことしてないんだよ。
でもね、りょーまくん(仮名)が悪いことするから
ベイビーもやっちゃうんだよ」
ん?!
りょーまくんというのは、
たしかベイビーの隣の席の子だ。
聞いてみると、
どうやらベイビーは毎日その『りょーまくん』と
何かしらバトルを繰り広げているらしい。。。
もうほんとに毎日
ところが、6月半ば頃になって
「ベイビーね、もうりょーまくんと仲良しなんだ」
と。。。
聞いてみると、
「りょーまくんね、
『おまえ』とか『君』とかいわなくなったの」
なるほど。
ベイビーは彼が自分のことを「お前」とかって言うのが
気に入らなかったんだ。
ま、多分それだけじゃないんだろうけど、
仲良くなったっていうのはいいんじゃない?!
先日の個人面談で、
この話を思い出したので先生に聞いてみました。
すると、どうやら先生も気にしてらしたようで
席替えしなきゃいけないかな~
とまで思ったそうです
それがいつの間にやら仲良くなって
(たまにバトルしてるけど
)
先生もどーしてなんだかわからなかったそうです。
ベイビーもうすぐ4歳。
喧嘩して、仲直りして、
ちゃんと頑張ってるみたいです

にほんブログ村←仲良くクリックどうぞ。
ブログランキングに参加中です。
1クリックで1票、1日1クリック有効。
励みになってます♪
不意にベイビーが言いました。
「ベイビーはなーんにも悪いことしてないんだよ。
でもね、りょーまくん(仮名)が悪いことするから
ベイビーもやっちゃうんだよ」
ん?!

りょーまくんというのは、
たしかベイビーの隣の席の子だ。
聞いてみると、
どうやらベイビーは毎日その『りょーまくん』と
何かしらバトルを繰り広げているらしい。。。
もうほんとに毎日

ところが、6月半ば頃になって
「ベイビーね、もうりょーまくんと仲良しなんだ」
と。。。

聞いてみると、
「りょーまくんね、
『おまえ』とか『君』とかいわなくなったの」
なるほど。
ベイビーは彼が自分のことを「お前」とかって言うのが
気に入らなかったんだ。
ま、多分それだけじゃないんだろうけど、
仲良くなったっていうのはいいんじゃない?!

先日の個人面談で、
この話を思い出したので先生に聞いてみました。
すると、どうやら先生も気にしてらしたようで
席替えしなきゃいけないかな~
とまで思ったそうです

それがいつの間にやら仲良くなって
(たまにバトルしてるけど

先生もどーしてなんだかわからなかったそうです。
ベイビーもうすぐ4歳。
喧嘩して、仲直りして、
ちゃんと頑張ってるみたいです


にほんブログ村←仲良くクリックどうぞ。
ブログランキングに参加中です。
1クリックで1票、1日1クリック有効。
励みになってます♪