お正月にじぃじと揚げたバイオカイト
(詳細はコチラ)
1号(鳩型)も2号(ハヤブサ型)もじぃじ作。
で、
まだ組み立てられていない3号(蝶型)をもらって帰ってました。
ベイビーが色を塗って(パパも多少手助け)
パパが組み立てて、
昨日、揚げてきました
澄み切った青空に、あがりましたよ~

写真の右下にいるピンク色がベイビー。
左上、雲の端っこにあるのが蝶型バイオカイト。
50メートルの糸が全部伸びきって、
ふぅわりふぅわり優雅に舞っておりました。
落ちるときには急降下するハヤブサ型と違って
蝶型は落ちるときも優雅♪
形によって飛び方も落ち方も違って本当に面白いです。
いやー凧揚げって面白い

にほんブログ村←ふぅわりクリック♪
ブログランキングに参加中です。
1クリックで1票、1日1クリック有効。
励みになってます♪

(詳細はコチラ)
1号(鳩型)も2号(ハヤブサ型)もじぃじ作。
で、
まだ組み立てられていない3号(蝶型)をもらって帰ってました。
ベイビーが色を塗って(パパも多少手助け)
パパが組み立てて、
昨日、揚げてきました

澄み切った青空に、あがりましたよ~


写真の右下にいるピンク色がベイビー。
左上、雲の端っこにあるのが蝶型バイオカイト。
50メートルの糸が全部伸びきって、
ふぅわりふぅわり優雅に舞っておりました。
落ちるときには急降下するハヤブサ型と違って
蝶型は落ちるときも優雅♪
形によって飛び方も落ち方も違って本当に面白いです。
いやー凧揚げって面白い


にほんブログ村←ふぅわりクリック♪
ブログランキングに参加中です。
1クリックで1票、1日1クリック有効。
励みになってます♪