先日、ママの健康診断がありました。
年に一回の健康診断。
今回の注目ポイントは、血液検査。
昨年夏から始まった貧血の治療が
年末にようやく終了したママ。
今回の健康診断の血液検査の結果で、
貧血の目安となる数値が低下していなければ
ひとまず安心というわけなんです。
数値が下がっていたら?
おそらく再び鉄剤を服用する日々が待っているんだろうなぁ。。。
苦手なんです。鉄剤。
服用後の気分悪さも苦手だし
服用期間中の便通の乱れも苦手
かといって
貧血を放置すれば日常生活に支障をきたすことは経験済み。
もうゴメンです
だから今回の血液検査に挑む心意気は並じゃなかったの!
別に気合入れたからって数値がどうなるわけでもないんだけどさっ。
で、いざ採血。
針を刺す。
血が出ない。。。
「血管が細いみたいでー・・・・」
と反対側の腕で再び採血。
今まで数え切れないくらい採血されたけど、
血管が細いって言われたの初めてだわ
両腕から採血されたのも初めてだわ
しかも2回目は注射器で吸い上げるタイプで豪快に採血
でもね、いいの。
しっかりと検査してもらうためだもの。
何回針を刺されようと、
どんな方法で採血されようと、
とにかくたっぷり持ってってくださいって感じ
おそらく一ヶ月ほどあとに郵送されてくる結果、
首を長~くして待っております。

にほんブログ村←健康第一ですよ!
ブログランキングに参加中です。
1クリックで1票、1日1クリック有効。
励みになってます♪
年に一回の健康診断。
今回の注目ポイントは、血液検査。
昨年夏から始まった貧血の治療が
年末にようやく終了したママ。
今回の健康診断の血液検査の結果で、
貧血の目安となる数値が低下していなければ
ひとまず安心というわけなんです。
数値が下がっていたら?
おそらく再び鉄剤を服用する日々が待っているんだろうなぁ。。。
苦手なんです。鉄剤。
服用後の気分悪さも苦手だし
服用期間中の便通の乱れも苦手

かといって
貧血を放置すれば日常生活に支障をきたすことは経験済み。
もうゴメンです

だから今回の血液検査に挑む心意気は並じゃなかったの!
別に気合入れたからって数値がどうなるわけでもないんだけどさっ。
で、いざ採血。
針を刺す。
血が出ない。。。
「血管が細いみたいでー・・・・」
と反対側の腕で再び採血。
今まで数え切れないくらい採血されたけど、
血管が細いって言われたの初めてだわ

両腕から採血されたのも初めてだわ

しかも2回目は注射器で吸い上げるタイプで豪快に採血

でもね、いいの。
しっかりと検査してもらうためだもの。
何回針を刺されようと、
どんな方法で採血されようと、
とにかくたっぷり持ってってくださいって感じ

おそらく一ヶ月ほどあとに郵送されてくる結果、
首を長~くして待っております。

にほんブログ村←健康第一ですよ!
ブログランキングに参加中です。
1クリックで1票、1日1クリック有効。
励みになってます♪