ベイビー、4歳。
例にもれず、「なんで?」「どうして?」の嵐でございます。
なるべく丁寧に、分かりやすく説明するように心がけております。
で、やっかいなことにもうひとつベイビーのブームがありまして、
それが、
「だったらどうする?!」攻撃。
たとえば、
「ハンバーガーがハンバーグだったらどうする?」
「『アンパンマン』が『アンピンマン』だったらどうする?」
「絆創膏がとってもとってもとってもとっても
長かったらどうする?」
とか、・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
何の脈絡もなく
突然、しかもとっても嬉しそうに発せられる「だったらどうする」攻撃、
どういう返しをすればいいのか、
ママはいつも悩んでしまいます。
それは大変だねー とか
それは言いにくいねー とか
それは面白いねー とか
結局は適当に返しちゃうんだけど
ベイビー的に一番嬉しい返しはなんなのか、謎![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
昨日の夕食時も、不意にベイビーが言いました。
「ねーママ。
ハンバーガーキッドがハンバーガーマンだったらどうする?」
・・・正直なところ、どっちでもいいです。
←「それは弱そうだね」と答えておきました。にほんブログ村
ブログランキングに参加中です。
1クリックで1票、1日1クリック有効。
励みになってます♪
例にもれず、「なんで?」「どうして?」の嵐でございます。
なるべく丁寧に、分かりやすく説明するように心がけております。
で、やっかいなことにもうひとつベイビーのブームがありまして、
それが、
「だったらどうする?!」攻撃。
たとえば、
「ハンバーガーがハンバーグだったらどうする?」
「『アンパンマン』が『アンピンマン』だったらどうする?」
「絆創膏がとってもとってもとってもとっても
長かったらどうする?」
とか、・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
何の脈絡もなく
突然、しかもとっても嬉しそうに発せられる「だったらどうする」攻撃、
どういう返しをすればいいのか、
ママはいつも悩んでしまいます。
それは大変だねー とか
それは言いにくいねー とか
それは面白いねー とか
結局は適当に返しちゃうんだけど
ベイビー的に一番嬉しい返しはなんなのか、謎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
昨日の夕食時も、不意にベイビーが言いました。
「ねーママ。
ハンバーガーキッドがハンバーガーマンだったらどうする?」
・・・正直なところ、どっちでもいいです。
![にほんブログ村 子育てブログ 幼稚園児・保育園児育児へ](http://baby.blogmura.com/enji/img/enji88_31_mokumedark.gif)
ブログランキングに参加中です。
1クリックで1票、1日1クリック有効。
励みになってます♪