5日目。
今日もいい天気。
今日のプランは「昨日行ったビーチに行く」に決まりました。
魚がいっぱいいたクイーンズビーチです。
その前に朝ごはんなんだけど、お嬢が「あのポテトをもう一回食べたい」といいました。
surf lanaiのあのポテトです。
でもあれはたしか朝食時のアラカルトメニューにはなかった気がするんだよね〜。
かといって、ランチタイムに行くのはその後の予定も考えると、却下。
もしかしたら、朝食ビュッフェにあるかもしれない。
その一縷の望みにかけて、トコトコ歩いて出かけました。20分くらいかな。
私たち的には、surf lanaiの朝食は、朝食ビュッフェよりアラカルトの方が好きなんだけどね。
結果。この日の朝食ビュッフェにフレンチフライ(フライドポテト)はなかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/2c/4a44242da310f44eeec9ba79a47d8497.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d0/de2fc958b6ae922e7954dbda700e4710.jpg)
パパが店員さんに聞いたところ、
「明日はフレンチフライが出る日だったんだよ。HAHAHA」
だそうです。本当かどうか、確認のしようはないけどね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
フレンチフライはなかったけど、ハッシュドポテトはありました。
これはこれで、おいしかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/92/3bb1bf208f7260a1bd05a2ce8567f4bd.jpg)
鳩も朝食。
そんなこんなでお腹いっぱいになったところで、そこからさらに東へ20分弱、クイーンズビーチに行きました。
昨日と違って風が強くなくて心地よいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b0/ed31d0c29f839d5051c15a0cabc70a03.jpg)
とりあえずパパとお嬢で海へ。
私は砂浜にバスタオルを敷いて、荷物番。
バスタオルの代わりにゴザを敷いてる人もたくさんいました。ABCストアに売ってるんだとか。ゴザもいいよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/35/feaba503eba63ce011dc9e5bf541ec7f.jpg)
シュノーケルの準備完了。
・・・・・・。
・・・・・・。
・・・・・・。
準備完了したはずなのに、なかなか海に突入しないお嬢。
どうやら海の水が冷たくて、入れないようです。
お嬢以上に、パパはこの水温が無理っぽい。
なんかもったいないなぁって思ったので、私、突入してみました。
ゴーグルつけて海に潜ると、上から見るその何倍も魚がいてね、もうびっくりしましたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
小さくてカラフルな魚が海底をつっついてたりね。
なんかもう嬉しくなっちゃった。
っていうのをお嬢に伝えたら、お嬢、海に突入![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
一旦入っちゃうと、海水の冷たさもさほど気にならなくなっちゃいますね。
シュノーケリングができるお嬢は、ひたすら海に浮かんでました(ちなみに私はシュノーケリングができない。というか怖くてあの筒で息ができない)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/df/a3eed489b1e985de75efdf79020ef60f.jpg)
堤防の上にいる人たちは、たいてい魚を見てました。本当にいっぱいいるんだって。
シュノーケリングするお嬢、昨日いただいたボディボードでプカプカする私、砂浜で日光浴のパパ。
おそらく皮下脂肪の一番少ないパパは、常夏とはいえ冬の海の冷たさが無理なんでしょう。
あと数年して皮下脂肪が溜まってきたら、楽しめるかもね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
つづく。
今日もいい天気。
今日のプランは「昨日行ったビーチに行く」に決まりました。
魚がいっぱいいたクイーンズビーチです。
その前に朝ごはんなんだけど、お嬢が「あのポテトをもう一回食べたい」といいました。
surf lanaiのあのポテトです。
でもあれはたしか朝食時のアラカルトメニューにはなかった気がするんだよね〜。
かといって、ランチタイムに行くのはその後の予定も考えると、却下。
もしかしたら、朝食ビュッフェにあるかもしれない。
その一縷の望みにかけて、トコトコ歩いて出かけました。20分くらいかな。
私たち的には、surf lanaiの朝食は、朝食ビュッフェよりアラカルトの方が好きなんだけどね。
結果。この日の朝食ビュッフェにフレンチフライ(フライドポテト)はなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/2c/4a44242da310f44eeec9ba79a47d8497.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d0/de2fc958b6ae922e7954dbda700e4710.jpg)
パパが店員さんに聞いたところ、
「明日はフレンチフライが出る日だったんだよ。HAHAHA」
だそうです。本当かどうか、確認のしようはないけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
フレンチフライはなかったけど、ハッシュドポテトはありました。
これはこれで、おいしかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/92/3bb1bf208f7260a1bd05a2ce8567f4bd.jpg)
鳩も朝食。
そんなこんなでお腹いっぱいになったところで、そこからさらに東へ20分弱、クイーンズビーチに行きました。
昨日と違って風が強くなくて心地よいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b0/ed31d0c29f839d5051c15a0cabc70a03.jpg)
とりあえずパパとお嬢で海へ。
私は砂浜にバスタオルを敷いて、荷物番。
バスタオルの代わりにゴザを敷いてる人もたくさんいました。ABCストアに売ってるんだとか。ゴザもいいよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/35/feaba503eba63ce011dc9e5bf541ec7f.jpg)
シュノーケルの準備完了。
・・・・・・。
・・・・・・。
・・・・・・。
準備完了したはずなのに、なかなか海に突入しないお嬢。
どうやら海の水が冷たくて、入れないようです。
お嬢以上に、パパはこの水温が無理っぽい。
なんかもったいないなぁって思ったので、私、突入してみました。
ゴーグルつけて海に潜ると、上から見るその何倍も魚がいてね、もうびっくりしましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
小さくてカラフルな魚が海底をつっついてたりね。
なんかもう嬉しくなっちゃった。
っていうのをお嬢に伝えたら、お嬢、海に突入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
一旦入っちゃうと、海水の冷たさもさほど気にならなくなっちゃいますね。
シュノーケリングができるお嬢は、ひたすら海に浮かんでました(ちなみに私はシュノーケリングができない。というか怖くてあの筒で息ができない)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/df/a3eed489b1e985de75efdf79020ef60f.jpg)
堤防の上にいる人たちは、たいてい魚を見てました。本当にいっぱいいるんだって。
シュノーケリングするお嬢、昨日いただいたボディボードでプカプカする私、砂浜で日光浴のパパ。
おそらく皮下脂肪の一番少ないパパは、常夏とはいえ冬の海の冷たさが無理なんでしょう。
あと数年して皮下脂肪が溜まってきたら、楽しめるかもね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
つづく。