ことじのブログ

趣味で集めている骨董・古道具の収集を綴ります。
2019年春にYAHOOから引っ越してきました。

文鎮 軍艦

2018年12月10日 18時47分36秒 | 昭和レトロ
今日は磁器で出来た軍艦の文鎮です。
以前にも購入して掲載したことがありますが
今回も見つけてしまってつい購入です。
珍しいと思うので出てくると買ってしまいますね。
鉄の不足した時代に陶器の文鎮で代用してのでしょうね。
しかも軍艦です。アバウトな作りで型物なんでしょう。
軍艦の特定は出来ないですね。
文鎮として使うよりも部屋のインテリア小物でしょうか。
子供の頃軍艦の大きなプラモデルが欲しかったのを思い出します。



最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今晩は (pada)
2018-12-10 19:50:00
子供の頃の軍艦模型は木製で、随分と高かったと思います。
その後プラスチック製がでて子供でも買える値段になりました。
陶製の軍艦は初めて~本の一時の流行だったんですね。
返信する
子供の頃はプラモデルでした。 (雪月亭主人)
2018-12-10 21:37:00
陶器は初めて見ました。
統制陶器ではなくて、もう少し古いんじゃ
ないかと思います。船の形からですが。
返信する
本来は文鎮は石だったと思います。 (古民家の田舎暮らし<山下亭>)
2018-12-11 00:33:00
書も中国からですから・・・・・・・
陶器とか大理石の文鎮は良い感じですね!

瓦の家紋などを文鎮に使うと言うのはその名残ですかね?
返信する
No title (横町利郎)
2018-12-11 04:33:00
更新お疲れ様です。
磁気製の軍艦…これだけでも珍しいですが、文鎮というところに付加価値を感じます。
或る知人から南部鉄器の文鎮を頂戴してから骨董とし文鎮を強く意識するようになりました。即ち、自分のゾーンにございます。それにしてもいい品を入手されましたね。
まとめと御礼
ことじ様のおはからいにより、本日も有意義な話題を提起して頂きました。掲載に感謝しております。ありがとうございます。
返信する
時代を反映した文鎮ですネ。金属の供出で何でも磁器で代用していたんですね。 (don*uk*0624)
2018-12-11 12:47:00
どの戦艦がモデルか、一目で分かんないですが、陸奥あたりかな😭😂🎶❣
返信する
磁器製の軍艦初めて見ました。 (Dr.K)
2018-12-11 18:34:00
私も、↑で雪月亭主人さんが言われていますように、統制陶器よりは古いんじゃないかなと思いました。

ナイス!
返信する
> padaさん (ことじ)
2018-12-11 20:38:00
皆さんそれぞれに軍艦の思い出があるのですね。
数は少ないと思いますので一時のものなのかもしれませんね。
ナイスありがとうございます。
返信する
> 雪月亭主人さん (ことじ)
2018-12-11 20:41:00
やはりプラモデルの時代ですね。
戦勝記念の頃かも知れませんね。
形がアバウトでそこが玩具のようですね。
返信する
> 森川天さん (ことじ)
2018-12-11 20:43:00
なるほど呉須と釉調から見ると大正ぐらいかも知れませんね。
そうすると100年ぐらい前ですね。
返信する
> 古民家の田舎暮らし<山下亭>さん (ことじ)
2018-12-11 20:44:00
なるほど文鎮は石だったのですね。
やはり重さがありますから使い勝手が良かったのでしょうね。
ナイスありがとうございます。
返信する

コメントを投稿