ことじのブログ

趣味で集めている骨董・古道具の収集を綴ります。
2019年春にYAHOOから引っ越してきました。

古陶磁 緑釉

2014年07月23日 19時29分57秒 | 中国 アジア
緑の色の強い茶碗です。
最初は沖縄かと思ったのですがどうも違うようで
アジアのもののような気もします。
日本ではあまり見かけないもので丸っこい作りが特徴です。
サイズは丼には少し小さくやはり茶碗として使われたものでしょう。
珍しいので思わず連れて帰ってきたものです。
産地時代ともに不明です。
 

 

 




最新の画像もっと見る

17 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
たかぽんさん (ことじ)
2014-08-04 18:41:00
なるほど海あがりの天竜寺青磁でしたか。
御教示いただきありがとうございます。
返信する
No title (たかぽん)
2014-08-03 23:36:00
海あがりの天竜寺青磁だと思います。大きさも珍しくいいですね。うらやましいです。
たかぽん
返信する
夢想miraishoutaさん (ことじ)
2014-07-25 21:16:00
骨董屋さんが言っているとおり。
あるある変てこで分からないものだらけですね。
返信する
夢想miraishoutaさん (ことじ)
2014-07-24 21:41:00
判らないものも多く世界は広いですね。
ナイスありがとうございました。
返信する
padaさん (ことじ)
2014-07-24 21:40:00
やはり日本ではなさそうですね。東南アジアのようですか
スッキリしない可能性もありますね。
ナイスありがとうございます。
返信する
ひがにゃんさん (ことじ)
2014-07-24 21:39:00
スンコロクの可能性がありますか。そうすると時代も
ありそうですね。ご教示いただきありがとうございます。
そうなんですワンコインでした。
返信する
アジアの骨董2さん (ことじ)
2014-07-24 21:37:00
道具市といえどもピンキリでキリの部類です。
稀に面白い焼き物に出会う事があります。
返信する
このような高台はみたことがありません・・ (夢想miraishouta)
2014-07-24 19:29:00
世界は広い!
返信する
今日は (pada)
2014-07-24 18:37:00
日本の物ではないみたいですね!
この土はバサバサで鉄分が多いですね。
東南アジアかと思うのですが一寸スッキリしません!
又分かったら教えてくださん!
ナイス!
返信する
おはようございます。 (ひがにゃん)
2014-07-24 08:27:00
携帯から見ているので、ハッキリしませんが、いわゆるスンコロクではないでしょうか?青磁釉と土のオレンジ色の発色が特徴と思います。スンコロクならば、時代は15世紀ごろでしょいか?
産地不明であれば、お安く買えたのではありませんか?いい買い物をされたと思います。
返信する
No title (アジアの骨董2)
2014-07-24 07:20:00
道具市とは、プロですね。以前、業者の方に連れッテ欲しいって言ったら、オークションの良いカモになるよって言われたことがあります。道具市では流通メインなんで、品物の何たるかより、品が捌けて行くことを重きになっているんでしょうね。
返信する
アジアの骨董2さん (ことじ)
2014-07-24 06:57:00
日本でいつもの道具市場で買いました。
売り人買い人ともにどこのものか判っていません。
返信する
nokiさん (ことじ)
2014-07-23 21:58:00
お褒めいただきナイスとともにありがとうございます。
返信する
ミックさん (ことじ)
2014-07-23 21:57:00
たしかにオーソドックスで少し控えめな感じです。
しかしキラリと光る個性を感じました。
ナイスありがとうございます。
返信する
skipさん (ことじ)
2014-07-23 21:56:00
そういう感じで表現がピッタリですね。
面白いものと感じました。
ナイスありがとうございます。
返信する
不あがりさん (ことじ)
2014-07-23 21:55:00
そうですねちょっと不思議な色調の緑釉ですね。
時代はあるような気がしています。
ナイスありがとうございます。
返信する
それがしは素人ゆえ詳しいことはわかりません。しかしながらオーソドックスは全てに勝るアドバンテージと存じ上げます。 (横町利郎)
2014-07-23 20:21:00
きょうのお品にはそのような魅力があるとお見受けしました。
きょうも素晴らしいお品を紹介して頂きました。ありがとうございます。MN
返信する

コメントを投稿