ことじのブログ

趣味で集めている骨董・古道具の収集を綴ります。
2019年春にYAHOOから引っ越してきました。

清朝 小皿

2016年07月03日 21時36分03秒 | 中国 アジア
のみの市などうろついていると時々に見かけるのが清朝の染付です。
昔は新渡と呼んでいました。やはり古染付からみると雑器扱いですね。
結構昔はあって目にしましたが最近はあまり見かけなくなりました。
染付としては文様のものが多いように思われます。
小皿が多いので雑器として使える器のようです。好みによりますが。
これも唐草の一種のようです。古伊万里とは違ったイメージの唐草ですね。








最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ことじ様 (hizu)
2016-07-03 22:10:00
私はあまり露店で清朝のものを見たことがありません(目に入っていないだけかもしれませんが)安ければ気軽に使えそうですね。
返信する
ことじ様へ (不あがり)
2016-07-03 22:18:00
林屋晴三氏が少し前の映像で清朝は世界的に評価が高まっているが。何故か日本ではその評価が低いと仰っておりました。これからはこれ等の品物が注目かも知れませんね。ナイスです。有難うございます。
返信する
確かに文様がぎっしり書かれて、余白がないですね。 (don*uk*0624)
2016-07-03 22:26:00
文様が虫のようで、和とは違った趣ですね。
いつも、勉強させて頂いています。(^ ^)
返信する
No title (横町利郎)
2016-07-04 03:38:00
更新お疲れ様です。
模様の密度が濃い。これは大きな美点と存じます。本日も結構なものを拝見させて頂きました。お計らいに感謝しております。ありがとうございます。MN
返信する
この文様、昔はよく見かけましたが、最近は見かけなくなりましたね。 (Dr.K)
2016-07-04 13:21:00
もっとも、昔でも、お皿にこの文様が描かれているケースは少なかったような、、、。袋物に多かったような気が、、、。
ナイス!
返信する
そういえば「新渡」って呼び名、最近はあんまり聞かなくなりましたね・・・ (越前屋平太)
2016-07-04 14:31:00
このあたりも含めて古染付にまとめた方が業者さんも売りやすいのかな?(笑)
新渡の食器は清潔感があって、現代の食卓にも合いますよね。ナイス!
返信する
> hizuさん (ことじ)
2016-07-04 22:31:00
新渡の清朝は割りに安い値段で買えると思います。
昔からやはり時代が若いのでそれなりの値段だと思います。
ナイスありがとうございます。
返信する
> 不あがりさん (ことじ)
2016-07-04 22:33:00
清朝でも最近人気の上がってきたものはありますね。
これは雑器なので相変わらすのようです。
それでもやはり中国の染付の雰囲気は感じます。
ナイスありがとうございます。
返信する
> don*uk*0624さん (ことじ)
2016-07-04 22:35:00
確かにこの唐草の文様は虫のような感じですね。
和のものとはかなり違った印象ですね。
ナイスありがとうございます。
返信する
> ミックさん (ことじ)
2016-07-04 22:36:00
確かに模様のバランスが濃いですね。自己主張の強いデザイン
でしょうか。そういう意味でも中国らしいですね。
ナイスありがとうございます。
返信する

コメントを投稿