木の盆 2017年08月11日 21時13分58秒 | 盆 今日は木の道具からくり抜き盆です。これは楕円形にくり抜いています。するとロクロでどうやって作るのか疑問になります。かといって手彫りでもなさそうです。こういう楕円のものも使いやすいのかも知れませんね。よく使い込まれています。材はよくわかりませんが木目が入り込んでいます。 « ガラス 容器 | トップ | 土器 水注 »
14 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 No title (横町利郎) 2017-08-12 02:57:00 更新お疲れ様です。裏表とも木目の織り成す模様がいいですね。木の盆というのは使い込むといい色合いになってきます。職人の真心も伝わって参ります。御礼おはからいにより、本日も結構なものを拝見させて頂きました。更新に感謝しています。ありがとうございます。 返信する 良く使い込まれた良い御盆ですね。 (古道具屋<山下亭>) 2017-08-12 06:42:00 この様な使い込まれたお盆は次世代でも充分活用出来る物ですね!素朴で温もりのある良い物ですね。 返信する ケヤキに見えますが、いい味になってますね。 (森川天) 2017-08-12 07:32:00 偏芯円で左右を刳り、繋ぎ部分を手作業で仕上げたのではと思います。 返信する 木目をどう出すか、楕円の形の面白さ、いずれもその木を活かそうとした職人さんの思いが伝わるいいお盆ですね。 (don*uk*0624) 2017-08-12 08:23:00 使い込まれて、木の美しさが一層増しています。ナイスです。(^^) 返信する 今日は (pada) 2017-08-12 19:18:00 裏の面の木目がほれぼれするほど良いですね。padaも欅の様に見えます。東南アジアにも名木は多いですが、考えてみれば、このように綺麗な木目があるものは見たことがありません! 返信する > ミックさん (ことじ) 2017-08-12 20:47:00 木目が込んでよく出ています。やはり使い込むのが一番ですね。ナイスありがとうございます。 返信する > 古道具屋<山下亭>さん (ことじ) 2017-08-12 20:48:00 そうですね。次の世代も使えそうですね。日本人の身近な木の道具の代表格ですね。ナイスありがとうございます。 返信する > 森川天さん (ことじ) 2017-08-12 20:50:00 欅かもしれませんね。やはりロクロで左右を削り最後は手仕事で仕上げているのかもですね。丸盆より手間がかかっているわけですね。ナイスありがとうございます。 返信する > don*uk*0624さん (ことじ) 2017-08-12 20:51:00 職人の技が出る形ですね。木の道具は使い込まれるに限りますね。ナイスありがとうございます。 返信する > padaさん (ことじ) 2017-08-12 20:53:00 木目は玉杢とまで言えれば良いですね。こういう根っこに近い部分を楽しむのは日本ならではかもしれませんね。ナイスありがとうございます。 返信する ことじ様へ (不あがり) 2017-08-13 12:31:00 毎回言いますが。これも一つで良いから欲しいです。良い味を出しています。私も欅に見えます。ナイスです。有難うございます。 返信する > 不あがりさん (ことじ) 2017-08-13 20:28:00 やはり欅のようですね。まだまだ味がつきそうですね。お褒めいただきナイスありがとうございます。 返信する まだまだ味がつきそうなお盆ですね。 (hizu) 2017-08-15 04:40:00 ガンガン使いましょう^_^ 返信する > hizuさん (ことじ) 2017-08-15 17:52:00 使えばもっと味が付きそうですね。やはりお酒の時に使うのが良さそうですね。ナイスありがとうございます。 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
裏表とも木目の織り成す模様がいいですね。木の盆というのは使い込むといい色合いになってきます。職人の真心も伝わって参ります。
御礼
おはからいにより、本日も結構なものを拝見させて頂きました。更新に感謝しています。ありがとうございます。
素朴で温もりのある良い物ですね。
padaも欅の様に見えます。
東南アジアにも名木は多いですが、考えてみれば、このように綺麗な木目があるものは見たことがありません!
ナイスありがとうございます。
日本人の身近な木の道具の代表格ですね。
ナイスありがとうございます。
手仕事で仕上げているのかもですね。
丸盆より手間がかかっているわけですね。
ナイスありがとうございます。
ナイスありがとうございます。
こういう根っこに近い部分を楽しむのは
日本ならではかもしれませんね。
ナイスありがとうございます。