この春から1人目の娘も幼稚園に通います。
少しでもママと一緒にと2年保育にしたので年中さんからです(^^)
年中からの入園は3名! 10月末の願書提出では6番手・・・
キャンセル待ちの末、2月に入園が決まりました。
一気にお道具を渡され、制服・体操着・スモック・・・名札付けが大変です★
手提げバックと巾着を手作りとしてたので娘と生地選びに出かけ、どんぐり柄に。
かたちはおとうちゃんのお仕事バックと同じがいいとの要望にこたえて・・・
手間がかかりました(^^;
お裁縫は得意ではありません。
結婚してからはダンナ様のお弁当バックと90cmのムームーを作って以来です。
今回を機にミシンを購入したのでこれからはやらないと怒られてしまいそう...
少しでもママと一緒にと2年保育にしたので年中さんからです(^^)
年中からの入園は3名! 10月末の願書提出では6番手・・・
キャンセル待ちの末、2月に入園が決まりました。
一気にお道具を渡され、制服・体操着・スモック・・・名札付けが大変です★
手提げバックと巾着を手作りとしてたので娘と生地選びに出かけ、どんぐり柄に。
かたちはおとうちゃんのお仕事バックと同じがいいとの要望にこたえて・・・
手間がかかりました(^^;
お裁縫は得意ではありません。
結婚してからはダンナ様のお弁当バックと90cmのムームーを作って以来です。
今回を機にミシンを購入したのでこれからはやらないと怒られてしまいそう...