高校のころ、ドカベン、男どあほう甲子園、野球狂の詩などの水島新司さんの野球マンガを読んでいましたが、
その中でもあぶさんは、ちょっと年齢層の高い人向けのマンガで
大学のころ、単行本をあつめていました。
野球マンガといえば、「タッチ」系がありますが、
そのころは、「あんな軟弱なのは、野球漫画じゃない」と思っていました。
今は、多分TVでの放映のせいでしょうが・・・今はきらいではありませんが。
さて
実際に読んでないのが
そのあぶさんがついに引退した・・・
今のソフトバンクが、南海ホークスといっていた時代、
あの楽天のノムさんが監督兼キャッチャーをやっていた時代から
今日までの長い間、ホークスの選手として
本当にいたような、いるようなマンガでした。
引退してもまだ連載は続くという
今度は、コーチ編、監督編、解説者編と行くのでしょうか?
お疲れ様、あぶさん
のだめも終わってしまい、あぶさんも引退か・・・