のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

はじめての牛乳

2009年10月26日 06時08分04秒 | 中国生活

こちら中国、昆山に来て7ヶ月。
例の粉ミルク事件があったせいか
牛乳を飲んだことがありませんでしたが、
やはり栄養バランス面から
昨日ついに買いました。
会社の日本人から、
心配しなくてもいい。でもちょっと高めの
ものを選んだほうがいいかも
という、アドバイスを受けて、250mlパックを2個買いました。


通勤に30分くらいかかるので、念のため
まず、休みの昨日の午後に飲んで見ました。
飲んだ後は、少しおなかが
張った感じがあったような、気のせいだったかのような
でしたが、今は大丈夫です。

これなら、いけるかも・・・

げっ、でもパッケージに書かれている
製造月日と賞味期限・・・

常温6ヶ月って・・・

無添加、防腐剤なしって書いて歩けど、で本当に大丈夫・・・・

今日、聞いてみよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする