小銭や紙幣、領収書がぎっしり詰まった財布を
ブタさいふ
というらしい。
どうも人間様は、
デブ=ブタ
という等式があるようで、ブタ様に失礼な気がする。
インフルエンザも当初
ブタインフルエンザといっていたのを新型インフルエンザに
したのだから、ブタさいふも
新型さいふ
といえば、かっこよく聞こえる
それは、さておき・・・・
そのブタさいふ(ブタさん失礼)、
こちら中国では、
最高の紙幣が100元札で、以下
50、20,10,5元が多く、
時々買い物のおつりで、1元札。
さらには、その下の5毛札まである。
一方のコインは、1元、5毛、1毛の3種類だが、
1毛が新旧2種類ある。
まだまだ、買い物では1元以下のものがあり、コインは
どんどんたまるし、われわれ日本人が食事するところでは、
50元以上で、100元札の出番が多い。
飲み屋さんでは、300元以上。
都度領収書は発行されるので、
かつ2つ折の財布は、
何もしなくても新型さいふ
になってしまいます。
どうやら、銀行のキャッシュカードが、
デビットカードとして使用できるようなので、
今度トライしてみようと思います。