のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

FTAの恩恵

2011年12月08日 07時02分00秒 | ニュース・記事

こんな記事が・・・

トヨタが来年1月から米国生産の「カムリ」を韓国へ輸出するそうだ。
来年発効される米韓FTAの活用だそうだ。

韓国メディアは、
「米韓FTAが締結し、韓国国内に米国製自動車が大挙して押し寄せることになる」
「“FTAにあきれた”米国製カムリ、韓国に“無関税で”輸出?」
などと伝えているとのこと。

なるほど、米韓のFTA締結によって
日本の製品は、関税付の価格で米韓メーカーの製品と
戦うことになるのでとても不利と思っていたが・・・

アメリカや韓国で日本の製品を作っていれば・・・
日本の停滞した政治によってFTAに乗り遅れていても
FTAの恩恵にあずかれるのか・・・

なぁるほど

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つ、つめタッ、いたたッ

2011年12月08日 00時00分00秒 | 中国生活

うーーーーーっ、サブッ
確かに12月。季節は冬到来。

朝も寒いし、夜も寒い。
そして何より、トイレ

おしりを出しただけで、
おふくろさんが固く縮こまり、
愚息はメダカの学校・・・

そのままそのまま、ゆぅーーーくり腰かけますが

つ、つめたーーーっ

で、腰が浮き、で2度3度トライしてセッティング完了。
そんな毎日がやってきました。

話は展開しますが・・・

実は、私の会社には、
一か所だけウォシュレット付の便座があります。
初代のお偉いさんが、特別につけさせたそうです。

寒い冬になると私はここで・・・

座るときに
まるで我が家の湯船につかるように

ふぅーーーーっ

という声が出てしまう暖かさです。


でも、先日・・・

つ、つめタッーーーっ、ゴンッ、いたたッ

動作ランプを見ないで急いで座ったら、
電源が切れていて・・・
アパートと同じ状態。
腰が浮いた瞬間に、トイレのドアに頭をしたたか・・・

やべっ、網膜はだいじょうぶか・・・
ちょっち、心配。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする