今朝は、いつもと違う行動を試しました。
いつものように朝5時に起床、
コメをとぎ、
大阪に嫁に行った中国娘から
安く買い受けた圧力炊飯器で炊飯。
コメが炊き上がる前に、
朝のシャワー。
そのあと、メールチェックして、
いつもの目玉焼き。
同時にインスタント味噌汁のための
お湯を沸かしていると・・・
ちょうどご飯が炊き上がり、
パソコンの前でニュースをチェックしながら食事。
そして今、残ったお湯でつくったコーヒーを
飲みながら、子の記事を書いています。
5時50分。
起床から出勤まで、約2時間もあると
おコメをたいて、
和食ってパターンも余裕でできることが判明。
ってことは、
平日に炊きたてご飯で納豆定食
ができそうです。
でも、冬は・・・
コメとぎが冷たい
今は、タイマー付きの炊飯器で
前日セットしておけばいいんでしょうが、
それまでは、お母さんは、大変だったんですね。
ありがと。太太。