goo blog サービス終了のお知らせ 

のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

すんごいことが、サラっと

2012年08月09日 21時15分00秒 | ニュース・記事

すごいことが、サラっと書いてあります・・・

中国新聞社によると、
台風11号(中国語名・海葵=イソギンチャク)は浙江省寧波市に上陸したと、
北西方向に時速15キロ前後のゆっくりとした速度で進み、同省を横断した。
勢力は若干弱まったものの、上海市を含む広い範囲で暴風雨が続き、
航空便の欠航や高速鉄道の運休が相次いだ。
台風の中心は8日夜には安徽省南部に入る見通し。
航空便や鉄道のダイヤの乱れは9日も続きそうだ。

浙江省内では150万人以上が、上海でも25万人以上が避難。
浙江省寧波市では午前4時ごろ、直径33メートルの観覧車が風で倒壊したほか、
高速道路の土砂崩れで走行中の複数の車が埋まった
また、浙江省安吉県の山では停電と道路の崩壊で1000人近い観光客が孤立、救助を要請した。

上海でも、台風では初めてとなる最高レベルの「赤色警報」を発令。
早朝、ビルから落下した窓ガラスが頭を直撃した50代の女性が死亡。
工場内の仮設住居の壁が崩れ、8歳の男の子が死亡した。

江蘇省南京市の中心部でも、街路樹が風で倒れ、通行人1人が死亡した。

直径33mの観覧車が・・・倒壊!!
   どんな風にだよぉー
ビルから落下した窓ガラス・・・
   窓枠無くて、ガラスだけ・・・コワッ
高速で土砂崩れ、複数台が生き埋め・・・
山で1000人が孤立・・・

なんか、ものすごいことが起こっているようだけど、
サラッと流すんですかねぇ、この国は・・・
1000人くらいじゃ、驚かないんですね

台風11号って、イソギンチャクって
名前だったんだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たくさん選べるのはいい

2012年08月09日 13時30分00秒 | ニュース・記事

よくやった、ミンシュ党・・・

国土交通省が、
羽田と中国を結ぶ定期便
現在の1日8便から最大24便に増やすことを
中国と合意したと発表しました。

羽田の昼間に発着便は2013年3月末から
(1) 羽田-上海で日中双方2便、計4便の増便
(2)羽田-広州で双方2便、計4便の新設
14年3月末には
羽田-北京も双方2便の計4便を増便する。
羽田の深夜早朝は、13年3月末から双方2便、計4便の運航を認めた。
とのこと。

羽田国交相は
「今後大きく伸びる中国の航空需要を呼び込むことで、
震災復興、観光振興、経済成長に寄与する」
と期待を示したそうです。



OK,OK
今度の選挙では、政権の座を降りるだろうけれで、
最後の最後で、
われわれ中国駐在者によいお土産を残してくれました。

帰国便がたくさん増えて、選べるのはとてもありがたいです。
是非、早朝上海着、深夜上海発の飛行機も
増やしてほしいなぁ
事前チェックインが簡単に出来るようになれば、
上海日帰り出張も可能になりそうです。

それにしても今の国交相は『羽田』なんですね。
野だめ首相、ばっちりですヨ。
次期政権は、「成田国交相」が成田をもっと便利にしてください。

あぁーーーっ、次の選挙、もし日本で投票できたら
ミンシュ党にいれますよぉ

ありがとう、そして御苦労さま

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだそこかぃ

2012年08月09日 06時35分00秒 | 中国生活

わが社を停電にして、
昨日の午後から今日の午前中を休みにさせ、
土曜出勤にさせた台風11号

今朝の昆山は、風だけになりました。
雨は降ってません。

おっ、だいぶ遠くに・・・
って、早速検索。


げっ、まだそこかぃ
じ、時速15km!
自転車並みです。
自転車で中国大陸を旅行しているようです。

風速25mの赤い円はなくなったものの
まだ昆山は、風速15mの黄色い円の中
上海も・・・
昨日、風雨で全線欠航していた飛行機・・・
今日は、帰国する人がいます。
飛んでくれぇーっ、無事に。


 
【こっそりダイエット日記】
昨日の食事は、
朝:野菜ジュース、餃子
昼:会社の中華
夜:皿うどん
(藤吉郎様なし)
結果:目標まで15斤
(アレッ、徐々に上昇傾向だ)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする