goo blog サービス終了のお知らせ 

のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

日本縮小

2012年08月11日 13時40分00秒 | ニュース・記事

液晶の・・・が・・・

業績不振と提携の先行きに不透明感が強まり株価が大幅に下落しているシャープが、
これを沈静化するため、3月に基本合意した鴻海精密工業グループとの
資本・業務提携に関し、
「実効あるものにするため、さまざまな協議を進めている」
とのコメントを発表しました。

鴻海は第三者割当増資を引き受け、
1株当たり550円で約9.9%を出資することで合意していましたが
現在の株価は209円
両社は、鴻海の取得価格を時価程度に引き下げる方向で最終調整に入っっているそうです。

さらに、鴻海の出資額の減少を補うため、
シャープは鴻海に堺工場以外の一部工場の売却を検討しているそうです。

わが、ウィルコムスマホのメーカーさん、苦しんでます。
こういう苦しい時こそ、日本の技術、新製品を
日本だけでなく、全世界に向けて発表し、
日本の技術、ここにあり
をアピールしてほしいな

こうやって、日本の大企業が、ひとつひとつ
日本の領土が、ひとつひとつ
なくなっていくんでしょうか・・・

橋本総理、お願いしますよ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も黄色

2012年08月11日 06時40分00秒 | ニュース・記事

今年もまた来る・・・

江蘇省蘇州市・陽澄湖産の大閘蟹(上海ガニ)の水揚げが
今年は9月22日ごろ解禁になる予定だとい記事。

水揚げ量、品質ともに昨年と同じくらいになる見込みだが、
価格は昨年より若干の値上げが予想される。

蘇州陽澄湖大閘蟹協会会長によれば、
今年の水揚げ量は2500トンほどで、
水揚げされたカニのうち6、7割は中秋節と国慶節の連休に消費されるという。

今年もまた手をまっ黄色にして、
みんな無言で『バリバリ』という音だけが響く
季節が迫っているのですね。

今年もまた、お客様がたくさん来られることを
期待します。

それにしても、水揚げ量の70%が国慶節で消費ってほんとうなんですか?
我々が、いつも食べるのは・・・お客さまと一緒に・・・

11月12月くらいですが・・・

残り物ってことぉ?

でも、オナゴ蟹は、タマゴがたくさんでおいしいけどぉ
国慶節付近じゃ、まだ子供じゃないの。
それとも、買った人が育てるのかぁ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土曜日なのに

2012年08月11日 06時30分00秒 | 中国生活

今日は、全国的に土曜日・・・
そして、
今日は、昆山的には曇り空
いつものようなまぶしい日差しでの目覚めではありませんが、
いつものように5時起きです。

今日は・・・
先日のイソギンチャク休暇の振替で
急遽出勤日となりました。

先に休みで後から出勤ってなんかソンした感じです。
でも・・・
この暑い夏の日、家にいてもどこへも行けないので
まぁいいか。


 
【こっそりダイエット日記】
昨日の食事は、
朝:野菜ジュース、餃子
昼:会社の中華
夜:カップミラノ風ドリア、カップヌードルカレーlite
(藤吉郎様なし)
結果:目標まで15斤
(夜食いすぎかぁ)



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする