のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

本当に話すつもりはなかったのか?

2010年10月05日 20時28分07秒 | ニュース・記事
アジア欧州会議で行われた日中首脳会議
日本側は中国語通訳が同行していなかったそうだ。
片や中国側は、日本語通訳がいたようだ。

旅立ちの時に、カン首相は「日中首脳会談の予定はない」といっていたが
あれは、ホントだったのか!!

突然の会議出席で、セットされた首脳会談も
仲間内ばかりだったが・・・
今回の会議出席の
最大の目的は、日中会談ではなかったのか!!

自民党議員が、
「菅首相の発言を中国側通訳が正確に伝えているか確認できない」とか
「温首相の一言一句のニュアンスが分からない」
と批判しているが
今回の問題、日中双方で
変な方向に進まなければいいが・・・

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 帰国3日目 | トップ | 帰国4日目 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ニュース・記事」カテゴリの最新記事