のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

いじめのニュース

2010年06月30日 18時16分41秒 | ニュース・記事
ある町の中学校で、1年生が2年生5人からいじめを受け、
裸の映像を携帯で撮影された上、十数人にメール送信されていたというニュース。


毎度のことだが、公に報道すべきことでしょうか?

単なる田舎町で起きた悪質なできごととして、
ひっそりその町の中だけの話題にできないのでしょうか

いくらいじめた本人が、被害者に謝罪したとしても、こんな事件が起きてしまった以上
被害者は、その町にはいられないでしょう。

その時に、この事件をある地域のみに封じ込めておけば
被害者家族が、他の町でひっそりと暮らすことができるのに
全国区の話題にすることによって、それもできなくしてしまっているような気がします。

こんなニュースを全国区にする必要がどこにあるのでしょうか?

これは、報道機関の大罪です。

こんな話題をアップしている私も大罪です。

どこからかその映像を入手した、バカ者が
動画サイトにアップされないことを祈ります。

町の教育長は、『再発防止に努めたい。』と当たり前のコメントを出しているが、
再発防止なんて、

できるとは思えない!


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日はボーナス支給日 | トップ | またはじまった電飾 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nobumasa)
2010-07-05 02:46:21
まいどさん。田舎町の住民の事件に対する目を考えると、被害者とその家族、あっ、それから加害者の家族は、その町にとどまることが現実難しいかと思います。都会の冷めた住民環境ならそれほどではないかも。
返信する

コメントを投稿

ニュース・記事」カテゴリの最新記事