のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

懲りない日本人

2010年05月21日 13時43分53秒 | ニュース・記事
中国の青島空港で、覚せい剤約2.5キロを密輸しようとした日本人が
捕まりました。

つい先月同じ罪で4人の日本人が死刑になったばかりです。

茶筒に入れて持ち出そうとしたらしいので、確信犯でしょうが、
見つかれば死刑がわかっていながらの密輸はまさに命がけです。

前の戦争でもそうでしたが、死がわかっていながら、なにかをするのは
日本人の特性なのかもしれません。

それだけの価値がある仕事なのでしょうか?
彼にどれだけの報酬がはいったのでしょうか?

懲りない日本人です。

でも、生産しているのは・・・中国です。
そこを取り締まらなければ・・・

ちなみに貿易用語にFOBとかCIFとかありますが、
今回は

FOB青島

というのでしょうか?

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブログ更新を妨げるもの | トップ | これは何の標識? »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (アクセスアップ「リンククリア」)
2010-05-21 15:27:02
えっ(((゜д゜;)))!?
また捕まったんですか??????
もうホント情けないですね。
返信する

コメントを投稿

ニュース・記事」カテゴリの最新記事