のぶたと南の島生活

写真の許容量オーバーのため他2つのgooblogで更新中!

ダーティなイメージを払拭できないでツケを払う

2013-02-13 | スポーツ
バレンシアのホームで開催されたPSGとバレンシアのファーストレグ。
どう見ても自力に勝るPSG。
守備が改善されたらしいバレンシア(解説陣の話)の肝心の守備が崩壊気味で、前半から再三再四押し込まれ気味。
ところが、PSGもイブラヒモビッチとベラッティ、パストーレ、ルーカスの4人だけが攻撃に参加するという形で、なかなか噛み合わずというシーンが続くのですが、それでもベラッティが抜け出して、豪快なシュートでゴールネットをこじ開けました。と言うかGKが反応できなかっただけかも知れませんけどね。

その後も攻撃の手をゆるめないPSGと、全く攻撃の組み立てが出来ないバレンシア・・・しかも、守備力がほぼゼロ状態という前半戦

・・次々に襲いかかるも得点まではいたらず、まもなく前半終了かな~っと言うところで

パストーレが叩き込み、ほぼ勝負ありかなって感じ。
後半は、さすがにホームで2失点では終わりきれない(最低でも同点が理想)バレンシアが攻勢をかけ始めますが、これという攻めてもなく・・カウンターで再三再四ピンチを招くという流れ・・それがPSGも得点できないのでじりじりと見応えのない後半。

それが終了間際にぽっかりと空いてしまったゴール前・・FKに合わせたラミがゴールを叩き込み、やっと待望の1点を得たバレンシア。
それでも、これ以上、得点は望めませんね~と思っていたら、イブラヒモビッチがレッドカードで退場となり、セカンドレグの出場が絶望(苦笑)。
まるで敗戦したように引き上げるPSGの選手達。

はっきり言って、あれの何処がレッドカード???????
普段の素行の悪さが響いてるのかな(苦笑)

大地のうどん

2013-02-13 | 福岡食べ歩き
最近、西区に仕事で行くことが多かったので、同僚数名を連れて「大地のうどん」に行ってきました。当ブログでは2、3度目の登場です。
今回は、もう大地のうどんに行くこともないだろうと言うことで、定番中の定番である
  ゴボウ天ぶっかけ
を注文。温と冷やしがあるのですが、その日は、非常に寒かったので、更に胃袋も冷たくなろうと(反対だろ!)冷やしを注文。
じっくり麺を湯がくので20分くらいの待ち時間を経て、出てきたのが

このぶっかけです。相変わらず豪快な
  ゴボウ天
ですな~(笑)。
nobutaは、豊前裏打会の細麺が大好きでね~。この麺を食べられるだけでも幸せを感じますな~。
ホンに満足です(笑)

ちなみに、女性の同僚は、このゴボウ天を全て食べきれず、かなり胃にもたれたようで、翌日、夕飯は、
  お茶漬け
だったと話しておりました。

住所 福岡市西区上山門2-1-18
電話番号 092-891-6040

大地のうどん 本店うどん / 下山門駅

昼総合点★★★☆☆ 3.8