東区名島という町にあるお店でも、fukuoka市内全域に名を馳せているのは、ラーメンの「名島亭」ととり天定食の「泰洋軒」であるのですが、今回は、その定食屋「泰洋軒」さんに子どもを連れて行きましたので、その際のネタをアップです。
泰洋軒は、それはそれはおじさん達に有名なお店ですので、なかなか子連れというのは見かけないのですが、nobutaがそれをやっちゃいましたね(苦笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/41/5230378913a095b6229fc5bb0cb5134c.jpg)
長男は、最初からとり天が食べたいと話しておりましたので、とり天定食を注文。ボリュームは子どもが食べる量を遙かに凌ぐので、残すの間違いなし・・・と思いましたが、その通り残しました。
それがこちらの定食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e9/6f7bf25a8cfd2e68ae3907d9964e0a87.jpg)
御飯の量から半端ないのですが、とり天も凄いボリュームですから・・小鉢も美味いんですけどね
で、長女とnobutaは、刺身定食を注文。長女は刺身好きですし、ここの刺身は結構新鮮ですから・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f7/b0572027689e50beab8f6c4f786d5ee3.jpg)
で、これが刺身定食のボリューム。ちょっと凄いでしょ!
長女は、玉子を食べなかったので、玉子と刺身5きれくらいを交換。
長女も最後はあまりのボリュームに根を上げたみたいで、胃袋がはち切れそう・・・
苦しい~美味しい~
とほざいておりました。
結局、nobutaが2人分の小鉢、とり天の残り、刺身などなどを平らげたので、nobutaが一番、夕方まで胃がもたれてしまったのでした・・(汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/16/968dc6e0c07e342b5e9197a8e1f781a1.jpg)
福岡県福岡市東区名島2丁目36-3
092-671-0431
泰洋軒は、それはそれはおじさん達に有名なお店ですので、なかなか子連れというのは見かけないのですが、nobutaがそれをやっちゃいましたね(苦笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/41/5230378913a095b6229fc5bb0cb5134c.jpg)
長男は、最初からとり天が食べたいと話しておりましたので、とり天定食を注文。ボリュームは子どもが食べる量を遙かに凌ぐので、残すの間違いなし・・・と思いましたが、その通り残しました。
それがこちらの定食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e9/6f7bf25a8cfd2e68ae3907d9964e0a87.jpg)
御飯の量から半端ないのですが、とり天も凄いボリュームですから・・小鉢も美味いんですけどね
で、長女とnobutaは、刺身定食を注文。長女は刺身好きですし、ここの刺身は結構新鮮ですから・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f7/b0572027689e50beab8f6c4f786d5ee3.jpg)
で、これが刺身定食のボリューム。ちょっと凄いでしょ!
長女は、玉子を食べなかったので、玉子と刺身5きれくらいを交換。
長女も最後はあまりのボリュームに根を上げたみたいで、胃袋がはち切れそう・・・
苦しい~美味しい~
とほざいておりました。
結局、nobutaが2人分の小鉢、とり天の残り、刺身などなどを平らげたので、nobutaが一番、夕方まで胃がもたれてしまったのでした・・(汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/16/968dc6e0c07e342b5e9197a8e1f781a1.jpg)
福岡県福岡市東区名島2丁目36-3
092-671-0431