のぶたと南の島生活

写真の許容量オーバーのため他2つのgooblogで更新中!

ミスタードーナツ

2013-08-04 | 沖縄食べ歩き
食べ歩きネタではありません。
今日は早朝から長女が安岡中でバドミントンの練習試合と言うことで、その間に長男はトリコの映画、妻はパレット久茂地で買い物••••nobutaは新都心で家族の行事が終わるまで待機です(苦笑)。
スタバ辺りでまったりしようと思ってサンエーメインシティ内をホロホロしていたら、ミスドがアイスカフェオレおかわりサービス実施中!
今日は超久々にミスドだなぁ~♪

ドーナツは食べたい気分じゃなかったのでスルーするつもりだったんだけど、
家族のカレーパン大人の辛口
という商品に目が止まってそのまま店内へ。
ミスドのアイスカフェオレは甘すぎですな~

定食家福徳(樋川)

2013-08-04 | 沖縄食べ歩き
昨日はカープもサンフも完敗ということで今朝のスポーツ新聞は面白くないな~(苦笑)

さて、本日の食べ歩きネタは、樋川にある場末の定食屋さん「福徳」さんです。
県庁からバイパスに抜けていく通り沿いにあるのですが、路駐も厳しい場所なので食べに行ったことは一度もありませんでした。
先日、たまたま行く機会に恵まれまして、沖縄らしい狭い~お店に入りました。
おじいちゃんとおばあちゃんが切り盛りしているお店で、定食屋ですがスピーディに料理が出てくる感じではありません(笑)。

とりあえずメインは「沖縄そば定食」650円のようでしたので、そちらを注文。
出てきたのが、写真の強烈なボリュームの定食です。
豚カツと刺身とそばにご飯。こんな体に悪そうなパターンが一般的・・・しかし、ここはボリュームが半端なかった(汗)
気合いを入れて食べました。何とか食べきりました。
豚カツは別に美味しいわけではありません。ですので、ソースをいっぱい掛けて味をごまかしました(笑)。
沖縄そばは、結構、シンプルで美味しいです。沖縄そばだけだと400円です。これまた安い!
それに250円をプラスしたら、これだけのメニューが付いているんです。
だったら、250円くらいプラスしちゃいますよね。

営業時間は、お昼から午前零時までなんだそうです。老夫婦なのに頑張りますね~。凄いことです。
ご馳走様でした!

那覇市樋川2-5-2

福徳定食・食堂 / 牧志駅安里駅美栄橋駅

昼総合点★★☆☆☆ 2.7