goo blog サービス終了のお知らせ 

のぶたと南の島生活

写真の許容量オーバーのため他2つのgooblogで更新中!

対ウルグアイ戦

2013-08-18 | スポーツ
キリンチャレンジカップのウルグアイ戦を昨日観ました。録画なので1.3倍速くらいのスピードで斜めみしたのですが、このの見事に失点していましたね(苦笑)。
後半途中でウルグアイが選手を替え始めた時点で4-1でしたので、あれくらいまでが国際試合として本腰だったといえるところですかね。
日本もチャンスがないわけでもなく、決定力的なところも結構見受けられましたし、バイタルエリアからゴールエリアでボールを持ちすぎ、打つべきところで打たないところとか、結構、あったんじゃないかと思います。
コンフィデの時にも書きましたが、監督をすげ替える時期はとうに過ぎてしまっていて、ザックでの集大成時期にさしかかっていますので、これがザックジャパンの実力という結果を今みんなで見ているわけだと思っています。
そもそも、ディフェンシブに戦えば、前回のW杯程度の力はあるわけで、それに磨きを掛けて、ベスト4を狙うというコンセプトでサッカー協会が監督を捜したわけではなく、結局、攻撃的なサッカーを指向しているので、どこかに良い監督はいないかと探して、みんなに袖にされた結果、やってきたのがザックなのですから、今のチームのコンセプトは、3年前から目指していたゴールということで、実直に受け止めるべきだと思いますね。
これで、W杯にはディフェンシブに戦うという方針になればものとの黙阿弥。サッカー協会の幹部は総辞職した方がいいじゃないのって事になりますな~。

そういう思いがnobutaにはあるので、今更監督どうこうって言うのはどうかな~って思っています。付け焼き刃でディフェンシブに戦っても、前回と似たような結果にしかならないでしょうし、それ以上を求めているのがファン心理なんでしょうから、今までのやり方で玉砕した方が潔いかも知れませんね。
ま~対戦相手も居ることですから、どう転ぶかわかりませんし・・・・

プレミア開幕

2013-08-18 | スポーツ
昨夜は、男子マラソンで日本人ランナーが粘って頑張っているのを家族で見てました。長女は、
   マラソンはつまらない~
と話していましたが、36キロで日本人ランナーがトップに再び追いつくときには食い入るように見て応援していましたね。現金だな~・・・それだけ日本人ランナーが頑張っていたんですけどね・・・5位入賞。周りはアフリカ人ばかりの中ですばらしい出来映えでしたね。
さて、そんな昨夜・・カープは連勝して、サンフも後半32分に先制していたので、あのまま勝っていれば見事な夜だったのですが、サンフが追いつかれて首位陥落。
ここからnobutaのリズムも悪くなったのか・・続けてガナーズも開幕戦を最悪の試合展開でビラに負けました。
試合開始はリズムが良かったのですが、PK2連発に退場あり、負傷者続出で、最悪の開幕戦になっちゃいましたね。かなりがっかりです。今年は期待していたんですけど、ここ数年、スタートダッシュで躓きますな~(苦笑)

少年柔道錬成会(沖縄市武道場)

2013-08-18 | 子育て
先々週引き続き昨日は沖縄市の武道場で少年柔道教室の錬成会がありました。
色々な道場が参加して、同学年のライバルたちと練習できるのでとても良い訓練だと思います。本当に「錬成」ですね(笑)。
我が子は、前回の錬成会とは売って違って気合いの入りが悪いようで打ち込みも中途半端ですな~(汗)。

それでも乱取りや練習試合で巧い子と練習すると・・・

スピードが付いてきて一生懸命になってきました。ありがたいことです。
最後は

息が上がっていましたね。良い練習だな~(笑)

さて、来週は糸満少年柔道主催の大会です。楽しみだな~