のぶたと南の島生活

写真の許容量オーバーのため他2つのgooblogで更新中!

マニング引退

2016-03-08 | スポーツ
遂にマニングが引退を表明しましたね。nobuta的にはマニング=コルツっていうイメージなんですが・・・
で、そんな中、ペイトリオッツで黄金期を支えたガードのマンキンスも引退を表明したそうです。
nobutaが頻繁にNFLを観ていた頃の選手が引退していくというのは寂しいものがあります。

エンダーと言えばカーリーフライでしょ(笑)・・・A&W(豊崎)

2016-03-08 | 沖縄食べ歩き
明日は長女の高校入試本番(初日)なのですが、先月、試験会場に時計を持っていく必要があるという事で、我が家には腕時計なるものが存在しないので自宅近くのあしびな~で購入することに・・・
長女とお目当ての腕時計を購入して帰ろうと本屋に向かって歩いていると、A&Wがあるじゃないですか~。ここのエンダーでは食べたことがなかったのですが、長女は、こちらの
  カーリーフライ
が大好き(クルクル巻きのフライドポテト)なんですよね。この時も、「パパ~カーリーフライが食べたい!!」と言われて、それじゃちょっと立ち寄って購入かなって事で、写真のカーリーフライを購入しました。「大」なんですけど、量的には少ないかな(苦笑)
nobutaのカーリーフライ大好きなんですけど、長女がほとんど一人で大らげてましたね(笑)

久々のエンダーだったので、久々にメニューを確認しました。

ザ・エンダー・バーガー650円という凄い大きなパテのバーガーを売り出してるんですね~。機会があれば食べてみたいものです(笑)

A&W プラスカフェ アウトレットモールあしびなー店ハンバーガー / 赤嶺駅

昼総合点★★☆☆☆ 2.9



那覇で八重山そばを食べるならここしかないな〜(笑)・・ジュネ(前島)

2016-03-08 | 沖縄食べ歩き
美栄橋駅近くに新しい八重山そばのお店ができていて、そこで食べた時に『八重山そばはこんなんじゃないよな〜』って違和感があったので、八重山そばの感覚を取り戻すために、忘れた頃のなんとやらで、名店『ジュネ』に行きました(笑)
3年くらいご無沙汰してたのですが、沖縄本島で八重山そばを食べるならここが一番まともだし美味しいですからね!!!

久しぶりに訪問してみると店がリフォームされてカフェみたいに装いが一新されているので驚きました。

昔ながらのボロボロ食堂感が嘘のよう(笑)
(  ̄▽ ̄)スゲェェェ驚きましたよ。
メニューを見ると、昔と変わらないラインナップでホッとしましたよ(笑)

当然、八重山そばのジューシーセット並を注文。値段は550円です。このお手ごろ感がいいですよね。
出てきたのが最初の写真です。丸い棒みたいな麺に八重山かまぼこ、三枚肉に出汁の効いたスープ。これぞ八重山そばですね(笑)
美味しいです!
こやつに八重山の辛い薬味をぶっ混んでがっつり頂きました。スープも完食。大満足です!