のぶたと南の島生活

写真の許容量オーバーのため他2つのgooblogで更新中!

相変わらず美味さ格別のワッフル屋・・・マイトパルタ(名嘉地)

2016-03-10 | 沖縄食べ歩き
 豊見城バイパスと中古車街道の交わる名嘉地交差点近くにあるワッフル専門店「マイトパルタ」さん。これまでにもブログにアップして来ましたが、今回、沖縄に戻って直ぐに行きたい!って思っていたので、長女と長男を引き連れて食べに行ってきましたよ!妻には内緒で(笑)
 まず、素晴らしい軽食セット(当然、ワッフルですよ)から紹介しますね。軽食セットは写真の通りで

メインが6種類から選べます。今回はブリュッセルプレート1,150円を選択(長女がです)。軽食セットは、このプレートにドリンクとデザートワッフル(ミニ若しくはアッフォガード)のセットになります。
ドリンクも素晴らしくて、こちらも写真を貼付します。

これだけの種類から選べるって凄いと思いませんか(笑)特に、こちらのお店の珈琲は本格的なんですよ!
で、このセットのメインであるブリュッセルプレートが最初の写真です。美味しそうでしょ!
これと飲み物だけでも十二分満足なのですが、この後に、デザートワッフルがやって来ます。これまた、凄い量なんですが、そいつがこの写真!

ちょっと遠目から撮影したのですが、かなりの量なんですよ(笑)
さすがの長女もデザートワッフルは食べるのが辛かったようで、半分、nobutaが平らげましたよ。

で、nobutaと長男ですが、この二人は必ず同じメニューを注文しています。長男は、チョコチップワッフルを2つ食べるのがパターン化・・それがこちらの写真です。

シンプルなんですけど、これが美味いんですよ。
そして、nobutaは、メニュー表で言えばこちらです

一番下に記載されているシンプルトッピングセット。ワッフルとアイス2個を乗せたやつ、アイスはチョコとバニラで決まりです。それにドリンクが付くのですが、ドリンクは定番の氷珈琲を注文!
氷珈琲はこれまでにも写真でアップしているので、今回は割愛です(苦笑)。

nobutaはこのあったかチョコチップワッフルに濃厚なバニラとチョコのアイスを乗っけるのが大好きなんですよね~。美味すぎるんですよ!

こんな感じで、2,000円程度で収まるところも良心的なコスパだと思いますし、お店の雰囲気も落ち着いて良いですからね~。ホント良いお店ですね。
ご馳走様でした!


豊見城で人気のパン屋さんです・・・ブーランジェリーフール(上田)

2016-03-10 | 沖縄食べ歩き
豊見城の新興住宅地の1つ宜保にある有名なパン屋さん「フール」さん。nobutaのブログでは初めてのエントリになります(完全に失念していました)。こちらのお店は、3年前に豊見城市に引っ越してきた時、中1の長女が同級生から「沖縄で一番美味いパン屋があるらしい」という衝撃の紹介を受けて、長女と早速訪問し、中1が言う「沖縄で一番美味い」は、その子の行動範囲内で一番美味いという意味なんだろうということで納得した記憶があります。その当時から2ヶ月に1回くらいのペースでお店に行っていますので、豊見城界隈では「美味しい」お店ではるのは間違いないんですよね~(笑)
なんと言っても「値段が安い!!」というのがポイント高いんです。結構、大量に購入することがありますが、1,000円オーバーになることはほとんどありませんからね。
しかも、パンの種類が豊富という利点もあります。

nobutaが必ず購入するのは、ハード系のサンドです。シンプルなハード系はこのお店ではあまりお目にかかれないので・・・

フランスパン生地自体、なかなか美味しくてシンプルに食べてみたいという気持ちも大いにあるのですが、体外、何かが挟まっていますので、それを数点選ぶようにしています。これらが100円台の金額なので、ホントお安い値段設定だな~って感心するんですよね。
3年も通っているので、これは美味しい、これは普通、これは止めた方が良いというのが家族間で統一見解になっていて、今では「美味い」というのをピンポイントで選べるんです(汗)・・そんなところが、飽きずに訪問している理由なんだろうと思いますよ。

豊見城市字宜保138
098-851-1741

フールパン / 小禄駅奥武山公園駅赤嶺駅

昼総合点★★★☆☆ 3.2



スポーツ雑感

2016-03-10 | スポーツ
【北朝鮮戦】
女子の北朝鮮戦をダラッと観ていました。1-0で勝ちましたので、数年後に北朝鮮と試合をする際、マスコミもファンも前回は1-0で勝ったじゃんって安心しちゃんでしょうね。男子の試合でも結果だけが残っていて試合内容が「酷いモンだった」というのは結構忘れ去れれますからね~。

【メガトロンも引退】
まさかのメガトロン引退!ライオンズのエースが「引退」を選択するとは思いませんでした。マニングの半分しかNFLに在籍していない、これからもトップクラスの選手なのに・・・残念です。

【ブルース敗退】
プレミア勢の衰退が著しいここ数年のCLです。今季も予選グループでマンUが去り、ファーストレグでガナーズがバルサに為す術無く破れ、ブルースもパリに2試合とも1-2で落として敗退。ホームでパリに返り討ちを浴びせるチャンスがあったブルースですが、イブラのゴールで終焉でしたね(汗)