
寒く暗い日々が続く、3月。もっと、春めいてくれればいいのに、と思いながら駐車場からノエルハーブガーデンの煉瓦道を歩いていると、樹の下に清楚に咲くスノーフレークを発見。 確かに春は来ているのでした。
先日書店で、発見したベニシアさんの本「ベニシアの庭づくり」…う~ん、なんて素敵な暮らしなんでしょう。 ため息ものです。

蜜蝋のワックスで日本家具を磨いたり、庭先からとってきたハーブをお料理や化粧水、石鹸に使ったりして。

本の中で紹介されていた「よもぎのパンケーキ」なんて、とてもおいしそうで、ぜひ作ってみたいと思わされます。
パンケーキ自体で美味しいのに、ここに日本的なハーブ、ヨモギのほろにがさが加わったら、どんな風味がするのかな?
以前もベニシアさんの本(「ベニシアのハーブ便り」という本でした)で、「月桂樹のプリン」というのが紹介されていて、真似して作ってみたら、とてもおいしかったのでした。
我が家のガーデンは、母のものなので、私など植物については何も知らないといっていいのですが、ハーブを自由自在に使う生活や、庭が生活の中心にあるというライフスタイルには、憧れてやまないのです。