最近なぜか人気が高い無双洞。今回はさらに底無井戸まで登ります。毎年のように事故が起こるルートなので、
大げさに見えるけど、ヘルメットとハーネスを着けていただきました。すれ違う登山者たちには、「無双洞に
潜るの?」と聞かれましたけど。
いつもながら、すでに登山口から低い気温。快適に歩き出します。
巨大なミジンコに毛が生えたみたいな岩。って、ともちゃんの表現、変ですか?
大きなカツラの木。ここで沢を渡ります。
無双洞への最短コースだけど、傾斜はきついです。気温は低いけど、汗が噴き出してきました。
それにしても、緑が濃いなあ。
水簾の滝に到着!滝の前に立つと、細かいミストを含んだ冷たい風が吹き付けます。「気持ちい~い!」
ここから底無井戸に向かいます。
鎖場の岩は濡れると滑りやすくなり、注意が必要です。ズルッと靴底が滑ると肝がヒヤッと冷えます。
底無井戸に着きました。足場が悪いので、一人ずつ井戸に近づいて中をのぞきました。
「底がないってどういうこと?」
「ブラジルにつながってるねん。石を投げたら、あっちの人に当たって『イテっ』て聞こえます。」
「またまた~!Mr.Dashは冗談ばっかり」
「ここからブラジルに抜けたら、オリンピックがタダで観られるかな?!」
「おーい!」
岩場の下りはさらに慎重に。フィックスロープを張ったり、確保したりして安全に下りていただきました。
過保護?だって、ガイド登山ですから!
無双洞に着くとすぐ、冷たい水を求めて洞窟の口に向かうみなさん。
今日も、冷たい水がこんこんと湧き出しています。
流れの勢いが強すぎてペットボトルになかなか水が入らず、「早く入って~!手が冷たくて痺れてきた~!」と
悲鳴を上げるM原さん。真夏に痺れるほどの冷たい水に手を浸けられるなんて、贅沢ですよね。
Yノさんが無双洞の水で冷やしたミニトマトを配ってくださいました。おいしい!
上の口から、洞窟に入ることができます。ちょっとした探検気分。
あまり奥へ行くと水があるので、ほんの少ししか進めませんが、それでも中は涼しくて快適。
中から外を見るとこんな感じ。
外に出ると、気温差でメガネが曇ります。
名残を惜しみながら、下山します。もちろん、たっぷりの水をお土産にして。
帰り道も油断できません。注意深く歩きましょう。
持ち帰った水で、しばらくはおいしいお茶やコーヒーを楽しめますね。
来月の無双洞ハイキングも、満員となっております。3人以上集まれば、ご都合を合わせてお連れすることも
できますので、興味のある方はお問い合わせください。
講座のご案内です。
受講をご希望の方は、左の「メッセージを送る」からお申し込みください。
詳しい資料をお送りします。(必ずメールアドレスをご記入ください。)
【 人数限定登山 スケジュール】
6月3日(金) シロヤシオ咲く[大峰]釈迦ヶ岳 終了
7月7日(木) 天然クーラーの前でゆったりとコーヒータイム 大峯・無双洞 →終了
7月27日(水) 天然洞から水が湧き出す無双洞と、スリリングな底無井戸へ →終了
8月12日(金) 天然クーラーの前でゆったりとコーヒータイム 大峯・無双洞 →満員御礼!
2016年4月期のスケジュールです。どちらのレベルの教室も、平日と週末から選べます。
もちろん、両方を受講することもできます!
どの講座も、半年単位でのお申し込みとなります。
(1講座5000円で、各講座ごとのお申し込みもできます。)
【 遊山の会(旧 週末日帰り登山教室) 4月度スケジュール 】
(1)火曜教室
講習費:5,000円×5回(4~8月:日帰り)=25,000円 及び 10,000円(9月、1泊2日。
宿泊代金は含まず)。
4月5日(火)[和泉山系]昭和山、四石山 →(変更)京都北山・魚谷山 終了
5月10日(火)[奈良]白屋岳 終了
6月7日(火)[河内長野]根古峰、とち谷 終了
7月5日(火)[六甲]大池地獄谷 終了
8月2日(火) 生駒山ナイトハイク
9月6日(火)~7日(水) 1泊2日 [大峰]和佐又山 山小屋宿泊体験
(2)日曜教室
講習費:5,000円×5回(4~8月:日帰り)=25,000円 及び 15,000円(9月、1泊2日。
宿泊代金は含まず)。
4月17日(日)[榛原]大師山、嶽の立石 終了
5月22日(日) 金剛山のクリンソウ 終了
6月19日(日)[三田]昼ヶ岳、鳥飼山 終了
7月24日(日)[鈴鹿]御在所岳 終了
8月21日(日) [六甲]摩耶山ナイトハイク
9月17日(土)~18日(日) 1泊2日 [大峰]稲村ヶ岳 山小屋宿泊体験
【 のんびり山歩(さんぽ)の会 4月度スケジュール】
(1)木曜教室
講習費 6回 30000円 (保険料、連絡費用、資料代金を含む)
4月14日(木)[布引山地]霊山 終了
5月12日(木)[生駒山地]交野三山 終了
6月9日(木)[湖北]七七頭ヶ岳 終了
7月14日(木)[和歌山]高野山町石道2 終了
8月11日(木)[和歌山]高野山町石道3
9月24日(土)※曜日注意[丹波]るり渓
(2)土曜教室
講習費 6回 30000円 (保険料、連絡費用、資料代金を含む)
4月30日(土)[滋賀]猪ノ鼻ヶ岳 終了
5月28日(土)[北摂]茨木竜王山 終了
6月26日(土)[北摂]大野山 終了
7月30日(土)[和歌山]龍神岳、護摩壇山
8月27日(土)[比良山系]小女郎ヶ池
9月24日(土)[丹波]るり渓
詳しくは、教室のホームページをご覧ください。
大げさに見えるけど、ヘルメットとハーネスを着けていただきました。すれ違う登山者たちには、「無双洞に
潜るの?」と聞かれましたけど。
いつもながら、すでに登山口から低い気温。快適に歩き出します。
巨大なミジンコに毛が生えたみたいな岩。って、ともちゃんの表現、変ですか?
大きなカツラの木。ここで沢を渡ります。
無双洞への最短コースだけど、傾斜はきついです。気温は低いけど、汗が噴き出してきました。
それにしても、緑が濃いなあ。
水簾の滝に到着!滝の前に立つと、細かいミストを含んだ冷たい風が吹き付けます。「気持ちい~い!」
ここから底無井戸に向かいます。
鎖場の岩は濡れると滑りやすくなり、注意が必要です。ズルッと靴底が滑ると肝がヒヤッと冷えます。
底無井戸に着きました。足場が悪いので、一人ずつ井戸に近づいて中をのぞきました。
「底がないってどういうこと?」
「ブラジルにつながってるねん。石を投げたら、あっちの人に当たって『イテっ』て聞こえます。」
「またまた~!Mr.Dashは冗談ばっかり」
「ここからブラジルに抜けたら、オリンピックがタダで観られるかな?!」
「おーい!」
岩場の下りはさらに慎重に。フィックスロープを張ったり、確保したりして安全に下りていただきました。
過保護?だって、ガイド登山ですから!
無双洞に着くとすぐ、冷たい水を求めて洞窟の口に向かうみなさん。
今日も、冷たい水がこんこんと湧き出しています。
流れの勢いが強すぎてペットボトルになかなか水が入らず、「早く入って~!手が冷たくて痺れてきた~!」と
悲鳴を上げるM原さん。真夏に痺れるほどの冷たい水に手を浸けられるなんて、贅沢ですよね。
Yノさんが無双洞の水で冷やしたミニトマトを配ってくださいました。おいしい!
上の口から、洞窟に入ることができます。ちょっとした探検気分。
あまり奥へ行くと水があるので、ほんの少ししか進めませんが、それでも中は涼しくて快適。
中から外を見るとこんな感じ。
外に出ると、気温差でメガネが曇ります。
名残を惜しみながら、下山します。もちろん、たっぷりの水をお土産にして。
帰り道も油断できません。注意深く歩きましょう。
持ち帰った水で、しばらくはおいしいお茶やコーヒーを楽しめますね。
来月の無双洞ハイキングも、満員となっております。3人以上集まれば、ご都合を合わせてお連れすることも
できますので、興味のある方はお問い合わせください。
講座のご案内です。
受講をご希望の方は、左の「メッセージを送る」からお申し込みください。
詳しい資料をお送りします。(必ずメールアドレスをご記入ください。)
【 人数限定登山 スケジュール】
8月12日(金) 天然クーラーの前でゆったりとコーヒータイム 大峯・無双洞 →満員御礼!
2016年4月期のスケジュールです。どちらのレベルの教室も、平日と週末から選べます。
もちろん、両方を受講することもできます!
どの講座も、半年単位でのお申し込みとなります。
(1講座5000円で、各講座ごとのお申し込みもできます。)
【 遊山の会(旧 週末日帰り登山教室) 4月度スケジュール 】
(1)火曜教室
講習費:5,000円×5回(4~8月:日帰り)=25,000円 及び 10,000円(9月、1泊2日。
宿泊代金は含まず)。
8月2日(火) 生駒山ナイトハイク
9月6日(火)~7日(水) 1泊2日 [大峰]和佐又山 山小屋宿泊体験
(2)日曜教室
講習費:5,000円×5回(4~8月:日帰り)=25,000円 及び 15,000円(9月、1泊2日。
宿泊代金は含まず)。
8月21日(日) [六甲]摩耶山ナイトハイク
9月17日(土)~18日(日) 1泊2日 [大峰]稲村ヶ岳 山小屋宿泊体験
【 のんびり山歩(さんぽ)の会 4月度スケジュール】
(1)木曜教室
講習費 6回 30000円 (保険料、連絡費用、資料代金を含む)
8月11日(木)[和歌山]高野山町石道3
9月24日(土)※曜日注意[丹波]るり渓
(2)土曜教室
講習費 6回 30000円 (保険料、連絡費用、資料代金を含む)
7月30日(土)[和歌山]龍神岳、護摩壇山
8月27日(土)[比良山系]小女郎ヶ池
9月24日(土)[丹波]るり渓
詳しくは、教室のホームページをご覧ください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます