梅木よしてる徒然日記

人生60歳代からが黄金の時代だとか、我が家は黄金の人生??悪戦苦闘の人生ですが、黄金の人生を目指しています。

初節句

2008-03-17 21:07:40 | Weblog
 15日16日西条に嫁いだ二女の長女の初節句、東予の方では月遅れで初節句を祝うのが風習とか、その点から言えば少し早いようですが、西条まで出かけました。
高速を使えば早く着きすぎそうなので、桜三里経由でりんりんパークで道草をしながらのドライブ、日本の常識では、訪問する場合は予定時刻の2分3分遅れて訪問するのが常識とか。わが娘とはいえ、嫁ぎ先の両親のことを考えて、日本の常識を守って行こうと、りんりんパーク足湯に浸かり、97センチ級の鯉を鑑賞しました。高速道路が出来るまでは、よく寄ったものですが、久しぶりのりんりんパークでした。車の中は冷房が必要なほどなのに石鎚の峰は真っ白な雪景色。
帰りも、りんりんパークで買いたいものがあり、桜三里経由、高速でなくて良かったです。高速の内子付近で自動車が横転して通行止めがあったそうです。
急がば回れ・・ついてたのかな!