梅木よしてる徒然日記

人生60歳代からが黄金の時代だとか、我が家は黄金の人生??悪戦苦闘の人生ですが、黄金の人生を目指しています。

交通安全祈願祭・交通茶屋

2010-12-28 08:23:39 | Weblog

 
 27日、大洲市交通安全協会河辺支部では、毎年交通安全祈願祭が行われてました。
今年は愛媛県もアンダー80を達成されそうです。
老人会が作成されたしめ縄飾りを、公共機関、支所管内事業所、神社などに配られる取り組みをされており、交通茶屋にでも
車ようが配布されました。
中学生による交通安全おり鶴も毎年交通茶屋で配られています。

午前8時からの開催でしたが、2分前に到着とヒヤヒヤものでした。
まだ時間が有るとメールチェックなどをしていて、慌てて飛び出すも、雪で車が・・・・。

昨年の正月は雪で子供たちも変えれませんでしたが、今年も夫婦のみの静かな正月になるのでしょうか。
30日、31日は雪模様。