梅木よしてる徒然日記

人生60歳代からが黄金の時代だとか、我が家は黄金の人生??悪戦苦闘の人生ですが、黄金の人生を目指しています。

精進料理

2012-10-25 18:59:08 | Weblog
当地区では、葬儀の精進料理はの手作りです。
夫人の皆さんには、早朝よりご迷惑をおかけ致しました。
料理屋さんにも負けない料理を安価で作り、家の方にはとても喜んでいただいています。
ご苦労様でした。
本日は、葬儀の後、故人の安らかなお眠りを祈念し念仏をあげました。

明日は骨拾い、寺参り、法要、納骨です。

「万人幸福の栞17カ条」 17カ条 【人生神劇】

2012-10-25 06:43:07 | Weblog
17.人生は神の演劇、その主役は己自身である 【人生神劇】

人生は、人間だけの小さな知恵や力などを超えた、もっと大きなものによって動かされ、つくられてゆく。これは神の演劇というべきである。私たちはその演劇の主人公であるから、演出の作法である純粋倫理に則して、力いっぱい生き抜いていこう。

「万人幸福の栞17カ条」最終です。
幾つかは、心に響く条があったでしょうか。

貴方の心の、頭のポケットに1つでもストックし、時には引き出して見ませんか。

演劇の主人公を90年演じられた方の幕下ろしのお手伝いに、午前7時30分集合、14時読経開始、15時出棺。
90年間お疲れ様でした安らかにお眠りください。