すばるに恋して∞に堕ちて

新たに。また1から始めてみようかと。

ちょっと手を抜いちゃいました(笑)

2011-01-13 20:31:01 | 日記



本日は、中山優馬君のお誕生日♪っということで。



ケーキの代わりに、こんなん買ってきました。

∞のメンバー(8人ね)のお誕生日は無論のこと、
我が家では、
他グループのご贔屓ジャニメン(仁やPちゃんやヨディや、流星や優馬ね)のお誕生日も、ケーキでお祝いします。
ついでに言うと小池徹平君のお誕生日もお祝いするので、
家族の誕生日とあわせると、
なんだかんだで、毎月ケーキを買うか作るかしてるわけですけども(笑)

今日は、娘たちのリクエストにより、ケーキではなくミスドになってしまいました。

いえ、母が手を抜いただとかサボっただとか、昼寝こいてただとか、
そんなわけでは、決して(;´艸`)ぁぁぁ

実は、一緒にこんなんも買ってみたわけですけども(笑)



いや、ワラのかわりにドーナツにでも縋り付きたい受験生の母だったりします┐(´ー)┌フッ

本人たちは、いたって呑気なもんなんですがねー。

母はあれこれ先の予定を手立てしておくのが大変なんですよ、こうみえて。

娘たちは、それぞれがバッラバラな大学を志望してるので(これは当たり前なんだけどさ)、
その一人一人に母が付き添うのは、物理的に無理なわけです。
(国公立の場合、ウチは県外志望なので、前乗りするとかなんだとかいろいろややこしい)

幸い、夫の赴任先でもある大阪を拠点にしたら、
どーにかなるかもしれない、ということにはなったものの、
それもこれもセンター試験の出来如何によっては、どーなるか定かじゃない。

長男の受験の時にだってひと騒動あった婆さんです。
今回だって、その存在がネックになって私の身動きがとれなくなるのは目に見えているので、
早々に、ケアマネにお願いをして、
前期試験を挟んだ6日間、ショートステイを予約してもらったわけです。

が。

これを、夫に納得してもらって、婆さんに言い聞かせてもらわなければならないんだなー。

実をいうと、これが一番難儀なことだったりもするんだけども。

こと婆さんのことに関しては、私の言うことを簡単に納得する夫じゃないしなー。
せっかく、関係修復につとめてたのに、
これでまた悪化したりしたら、イヤなんだけどなー。

ううう。

はてさて、どーなりますやら。

あ、本日のレンジャーへの返信は、後ほど。