3月の予定

2010年02月26日 | 月の予定
           (預かりサポートたんたんのメンバーです!!総勢は13人

親子で遊ぼうひよこ会

広ーいレクリエーションルームで思いっきり遊ぼう!!

日時 3月23日(火) 10:15~11:30
場所 中央公民館 レクリエーションルーム
参加費 200円(初めての方はバッチ代 100円)

おはなしくまさん

手遊び、紙芝居、人形劇・・・みんな大好きおはなしくまさん~

日時 3月2日(火) 11時~20分ぐらい
場所 天王森公園(市役所そばです)

3月の園庭解放はお休みです

預かりサポートたんたん!!

1月26日から預かりがはじまり、スポーツセンターのファミリースポーツ室は毎日にぎやかです。2月からは土日の栄町児童館の預かりも始まりました。

楽しそうなおもちゃに駆け寄り、すぐに遊びだす子、初めての預かりでドアの前で泣いている子・・・1才~3才という年齢の幅もあり、その日その日で様子が違います。
でも・・たんたん担当のすずめ保育士は魔法使いのよう・・じきに泣きやみ、ちょっとづつ遊び始めます。その日初めて会う5人ですが、おもちゃの貸し借りをしたりと、微笑ましい光景も見られます。 子どもたちが楽しく過ごすことを一番に考えていますので、安心してご利用くださいね。

    オレンジのポスターが目印!!

電話がかかりにくい・・予約が取れない・・などなどいろいろな声が寄せられています。
登録者は300を超えました。たんたんではなるべくたくさんの方に利用していただきたいと思っています。

9時過ぎや4時近くの電話は込み合いますが、その他の時間は空いています。お昼時など2時間近く電話は鳴りませんので・・・お気軽にください。

預かりの申込は2週間前から・・5名の定員を超えると抽選となります。平日は人気が高く、毎日抽選をしています。 たんたんでは、たくさんの人に利用してもらうために、その月の利用回数の少ない人を優先しています。 中旬以降では1回目の申し込みなら、OKであることが多いです。「込んでそうだから・・・」と躊躇せず、してみてくださいね。

預かり予約の電話受付は平日(火~金)9時~4時 です

    
  ままごと・・人形・・バス・・ふわふわビーズのクッションは大人気!! あたたくなったら お散歩にも行きたいです。








最新の画像もっと見る