9月の予定

2012年08月31日 | 月の予定
 (ホウ砂+洗たくのり+水・・何ができるかな? 先生の不思議な手品のはじまりはじまり

親子で遊ぼうひよこ会

1~3才の親子がすずめの保育士と一緒に楽しく遊びます。
ひろ~いレクリエーションルーム、何をするのかな??

日時 9月25日(火) 10:15~11:30
場所 中央公民館 レクリエーションルーム
参加費 200円(初めての方はバッチ代 100円)

おはなしくまさん

手遊び、紙芝居、人形劇・・・みんな大好きおはなしくまさん
 
日にち 9月20日(木)
場所  ころころの森
時間  11:00
予約不要

つばさで遊ぼう・・・

日時 9月12日(水) 10:00~11:00
場所 すずめ保育センター園庭
持ち物 着替え・タオル・水筒など

今月のテーマは・・・えのぐで遊ぼう

毎月色々なテーマであそびます・・ぜひ遊びに来てくださいね

雨天中止です

 募集いろいろ

 ヤンチャプレイルーム いちご組後期・さくらんぼ組若干名募集します

募集期間  9月3日~14日(10時~16時) 

      申し込み多数の場合は抽選となります

 小中学生対象 気球搭乗体験キャンプ

募集期間 9月3日~21日(10時~16時)

     先着40名です

 2013年度幼児教室すずめ募集・・・

募集要項配布  9月3日 NPOすずめ事務局にて(1部100円)

入園説明会   9月29日(土) 14:00~15:30

入園申し込み期間 9月29日~10月15日

 それぞれの募集の詳細はNPOすずめ 事務所にお問い合わせください 042-395-2506 


 幼児教室すずめは通常保育コースの夏季保育が始まって、みんなが勢ぞろい

 すぐ隣にプールがあるので 今日はボディペインティングに挑戦です
 ちゅうりっぷ組さん、最初はちょっとこわごわ・・

 どろっとした感じがおもしろかったりします

 もも組さんは大胆に・・大騒ぎ

 先生も顔から頭から不思議な色になりました

 さくら組はスライム作りに挑戦・・・
 材料を混ぜて・・

 あれ ちょっとかためかなぁ・・

 お湯に入れて硬さを調整

 最後は大きなたらいに・・

 みず・どろ・寒天・まめ・泡・・・いろいろな感触遊びを楽しみますが・・それぞれ得意なもの、苦手なものがあるみたいです

 お気に入りはたっぷりと楽しんで・・苦手なものはちょっとずつ挑戦していきます。 







知らない同士もすっかり仲良し~同じ釜の飯をたべ食べたんだものね!

2012年08月28日 | 青少年活動
(歌って踊って・・・盛り上がったキャンプファイヤー)

 8月25,26日、19名の小中学生と一緒にキャンプに行ってきました

 今回の行き先は山梨県小菅村の原始村
 竪穴式住居と横穴式住居があります

 竪穴式住居の中には囲炉裏もあってなかなか本格的・・

横穴式は2段ベットでちょっとおしゃれな感じです・・

キャンプ初心者もたくさんいる今回のキャンプ・・

 小学1年から中学3年まで・・初めて会う友達がいっぱい・・

 事前の交流会ではまだまだよそよそしかったけれど・・行きの電車とバスの中で声を掛け合ってだんだんと仲良しに・・・

 お弁当を食べた後の川遊びではすっかり打ち解けて・・大はしゃぎ

 夕飯のおかずを捕まえよう

 みんな必死です

 たっぷり遊んだ後は・・夕食の準備

 飯盒班・トン汁班・さかな焼班(炭作り部隊)に分かれて作業が始まります
 捕まえた魚に串をさすのももちろん自分で・・

 初挑戦のかまど・・火を扱うって大変だけどおもしろいね

 飯盒のご飯もおいしく炊けました

 にんじん・・じゃがいも・・ なかなか包丁使いは上手でしたよ

 プログラムが詰め込まれているわけではないので、ゆったり、まったりできる時間もいっぱい

 高学年が中心となっておもしろいことを考えだして・・・

 部屋からはにぎやかな歓声と笑い声が聞こえてきます

 女の子の部屋ではお化け屋敷が始まって・・保育士をお客さんに誘いに来ます

 キャンプファイヤーで盛り上がって    

夜はぐっすり

 早起きの朝・・朝ご飯はカンガルードック(牛乳パックにドックパンを入れて燃やします)

川遊びを楽しんだり
 

スイカ割りをしたり・・
 

 お昼御飯は流しそうめん

キャンプ中 ホントによく食べるみんなでしたが、流しそうめんは圧巻

 あっという間に用意した麺がなくなってしまいました

(あんまり楽しくて・・写真がとれなかったくらい・・・)

 帰りはバスの直行便・・

爆睡だったり・・名残を惜しんでおしゃべりしたり・・あっという間の2時間でした。

 知らない友達と仲良くなって・・いつもはお母さんに頼っているいろんなこと、自分とみんなの力で取り組んでやり遂げました



秋には気球搭乗体験キャンプを予定しています



日にち  10月20日(土)~21日(日)

場所   茨城県古河市 古河スポーツ交流センター

対象   小学生・中学生

定員  40名

参加費 18,000円(気球搭乗費用含む)



自分たちの手で気球を運び、広げ、膨らませます・・

大きな扇風機とバーナーで気球が膨らんでいく様は圧巻ですなかなかできないBIGな体験

申し込み 9月3日~21日 NPOすずめ事務局 042-395-2906

 

楽しいね!!プール&みずあそび

2012年08月24日 | 保育(いろいろ)
(牛乳パックで作った船・・なかなかスマートでかっこいい

 夏の保育はやっぱりプール

朝、先生達が準備をしていると、登園してきた子が

「今日はプールだね」とうれしそうです

そんなに広くない園庭ですが・・・つばさ保育園・幼児教室すずめそれぞれプールを出します

 つばさ保育園は直径3m

 幼児教室すずめは長方形

そんなに大きくないんですが、子ども達とっては結構ひろ~いわけで・・・

 こ~んなにいっぱいの浮輪・・どうするのかな

 もちろん プールに浮かべます すごく面白い

水遊びグッズもいろいろ工夫されています

ホースはどうしたって楽しい
 

手作りシャワーは人気です
 

夏まつりの名残・・スーパーボールももちろん使います
 

まだまだ暑い日が続きます・・今しかできないプール 思いっきり楽しんじゃいます

早起きさん達の朝の時間

2012年08月21日 | 保育(いろいろ)
        (うみ組さん制作 海の中・・いろんな生き物がいます)

 それぞれの園の主たる活動は9時から始まるのですが・・・・

つばさ保育園は7時から・・幼児教室すずめは8時から始まっています

全員がそろわない・・人数が少ない時間だからこそ いろんなことができたりします

 幼児教室すずめ 朝8時・・

 一番乗りの兄弟・・仲良く絵本を読んでいます

 たんぽぽ組さんのHちゃん

リュックを自分で開けて、帽子やコップを所定の位置に・・・もうすっかりお姉さんだね

 朝、先生が捕まえてくれたセミ・・
   名前は何かな・・図鑑で調べます

 つばさ保育園・・8時からは幼児グループと乳児グループに分かれます
 ブロック・・おままごと・・それぞれお気に入りを見つけて遊びます

 ゆったり・・のんびり・・

「一緒に写真撮ろうよ
 U君はブロックのカメラで・・一緒にパチリ

 長い一日が始まる朝 元気に気持ち良く過ごしていけるように・・・

 先生達はひとりひとりの様子をしっかり見つめ・・向き合っていきます

 次々やってくる友達を迎えるうれしそうな顔ったら・・・

      今日はどんな楽しいことがあるのかな
 

ヤンチャプレイルーム後期 募集のお知らせ

2012年08月17日 | ヤンチャプレイルーム
     ( 寒天・あわ・まめ・みず・泥などなど 様々な感触遊びをします)

 ヤンチャプレイルーム後期(平成24年10月~平成25年3月)の募集をします


 ヤンチャプレイルーム いちご組(1才児クラス) 

対象 平成22年4月2日~平成23年4月1日生まれ

実施日 月1回 土曜日 
   (第2または第4土曜日 行事の関係で変更することもあります)

時間 10:00~11:30

登録料 2000円

月会費 1000円

場所 幼児教室すずめホール

定員 第2、第4各10組の親子

身の回りにあるいろいろなものを使って、たくさんの経験をする・・そのヒントをたっぷりと親子で楽しみます

 毎回の手作りおやつも美味しい

 
 毎月のおたよりは前月の遊びの意味やねらいなどが満載・・実体験に基づく「手引書」みたいです



 ヤンチャプレイルーム さくらんぼ組(2才児クラス) も若干名の募集があります

対象 平成21年4月2日~平成22年4月1日生まれ

実施日 月3回  第1,2,3火曜日 
        (第4火曜日は希望者のみのリトミック)

時間 9:45~11:15

登録料 3000円(後期のみ)

月会費 3000円(リトミック希望者は4000円)

教材費 1000円

募集 若干名

場所 市内の公園、公民館、幼児教室すずめホールなど


 
 外遊びをいっぱい楽しもう・・というさくらんぼ組さん 多摩湖や中央公園、空ぼり川などいろんな所へ出かけていきます。 もちろん、室内での感触遊びや工作、運動遊びも充実です。


 申し込み いちご組・さくらんぼ組とも・・電話でお申し込みください 

     9月3日(月)~14日(金) 10時~16時 

     042-395-2506 (NPOすずめ 事務局)まで

  申し込み多数の場合は抽選となります






異年齢であそんでます

2012年08月14日 | 保育(いろいろ)

つばさ 

今日は何の本かな~毎朝こども達は絵本を見ます


ことば遊びの後に異年齢で自由あそびJrブロックでロケット作り


そら組の部屋にある押し入れを改造天井からぶら下がっているロープにつかまり登ります


お兄さんお姉さんが登る姿を見て“ぼくも挑戦するぞ~


すずめ

今日はぶどうの家であそびます大好きな押し入れで基地ごっこ


女の子はドレスやスカートをはきお姫様に変身

ほらかわいいでしょ
このあとはパーティーをしました



~看護師より~
風疹とヘルパンギーナが流行しています。
手洗い・うがいを忘れずにしましょう

夕方の時間、どんなことをしているかな~?!

2012年08月10日 | 保育(いろいろ)


pm4:00~
みんなの食べたおやつの片づけをしている、給食室の先生たち

 にじ組の部屋では先生といっしょにゆったりとした時間をすごしています“たのしいあそびないかな~”


かぜ組・もり組のこども達がいっしょにあそんでいます。
牛乳パックで作った電車のおもちゃ…


「どこに おでかけする」かわいい草履を履いて、お出かけ…




涼しくなった夕方は園庭であそびます
この日遊んでいたのは、すずめのこどもたち&つばさの幼児のこどもだち
おうちごっこで人気のログハウス
屋根の上に登り“おーい”と遠くにいるお友だちに手を振っています

自分たちでミニトマトを育てた うみ組の子どもたち。
「切ったら どうなるかな」 切ったミニトマトを覗きこんでいました

 年中・年長児に人気の登り棒&ロープ
登り棒の横についているロープに跳び移るあそび順番待ちができる程の人気です

乳児に人気な乗り物“四輪車”ハンドルが360度まわります。
「今度は どっちにいこうかな

年間通して見られる遊びの一つが、“どろだんご”
こどもたちも先生もみんなでまん丸の団子作り。
「誰が一番固くて つるつるになるかな~」なんて競い合って作ってます
築山の泥は最高

暦の上では、もう立秋…
でも、暑さはまだまだ 真っ盛り 水分補給をしながら、夏を乗り切りましょうー


久しぶりの顔・・顔・・先生もうれしい3日間~ひまわりキャンプ

2012年08月07日 | 青少年活動
   (かまどのプロ・・の4年生 はじからはじまで走り回って指示を出します かっこいい

幼児教室すずめ・つばさ保育園の卒園生の会 ひまわり会の恒例夏のキャンプが白州山の家で行われました

小学1年生から大学生まで、総勢45人・・・

まずは「べるが」で川遊び
 「べるが」は川も温泉もあるなかなか楽しい施設なんです

  冷たくて気持ちいいね

縦割りのグループが活動の中心・・もちろん、食事作りも
  

しっかりものの小学高学年女子がみんなを仕切ります

すずめやつばさにいたころはたくさん経験したかまど・・・久しぶりだけど だんだん「かん」を思い出していきます・・

2日目午前中・・・昼ごはんのカレーの材料をゲットするためにオリエーテーリングへ・・・
 グループみんなで力を合わせます リーダーがんばれ

 じゃがいもは自分たちで掘ります

 地元の農家の人かと思ったら半田先生でした

白州山の家の中にあるたまねぎを探せ
 「あっあんなところに・・」急にやる気を出すみんな・・・

自分たちの体で鳥居の大きさをはかろう
 この鳥居かな・・・

 いえいえこっちです 

2日目の夕食には蜂谷先生渾身のダッチオーブンが登場
 う~んおいしそう

 歌って踊って・・大盛り上がりのキャンプファイヤー 

いろんなプログラムを詰め込まなくても・・自由に遊ぶ時間がたっぷりあって・・
それぞれ居心地のよい場所を見つけて楽しむひまわりキャンプ

久しぶりに会う先生とじゃれあったりおしゃべりしたり・・

 お天気にも恵まれました

  カエル取りに夢中

 思い思いにすごす時間が楽しい

1,2年生が多い中、3,4年男子は自分から先生の手伝いをしてくれたり・・


社会人になったOBも参加
「このお兄ちゃんはねすずめのとき電車の車掌さんになりたいって言っていて・・ホントに今電車の車掌さんになったんだよ」
電車好きが多い1年生の目がきらきら・・
 「ねぇねぇ・・どうしたらでんしゃのしゃしょうさんになれるの
「いっぱいべんきょうするの
「勉強なんかしなくっても大丈夫 いっぱい遊んで、いっぱい友達作るんだよ

   その言葉に「素敵な大人になってくれたんだなぁ・・・」と先生も感慨ひとしお

そんな会話を聞いていた女の子・・
「ホントに夢って叶うんだね、私頑張る」・・・と帰ってお母さんに話したそうです

ずっとつながっているひまわり会のキャンプだからこそ伝わること・・感じることたくさんあるんですね

最終日はフルーツパークでもうひと遊び


 一緒に幼児期を過ごした仲間たちと先生・・ 学校とは違うもう一つの安心できる居場所 

ひまわり会はそんな場所なんです




みんなが大好きになる給食室のひみつ

2012年08月03日 | 保育(食べること)
    (今日の野菜は何かな・・・給食室隣のもり組さんが窓からのぞく・・お楽しみの時間です)

 おいしい給食やおやつが毎日出てくる魔法のお部屋給食室をのぞいてみました

朝8時・・
 今日の材料が次々と届けられます

 ガスレンジは今日の麦茶づくりでフル稼働です

野菜は下洗いをしたあと・・もう一度給食室の流しへ
  

給食室隣のもり組さん・・毎朝給食の先生に今日の野菜を教えてもらいます
 キャベツ大きいね

実際に野菜に触れたり・・ミニトマトのヘタ取りのお手伝いをしたり・・・食に関わるチャンスがいっぱい

給食室の先生とお話しできるのもうれしいね

野菜の名前を教えてもらって・・いままで食べられなかったけど、挑戦して食べることができたりします 

 お味噌汁・・煮干しでだしをとります

 野菜を刻んで・・  炒めて・・

 人気メニュー豚肉のケチャップ炒めの出来上がり

 じゃがいものソテーは色とりどりできれい

 こちらは離乳食メニュー
 豚肉がひき肉なるなどちょっとの工夫が・・

 お昼寝後のおやつもみんなにとっては楽しみな時間

 今日はジャムパンとプルーン
天然酵母・国産小麦のこだわりのパン屋さんです

 七夕の日はお星さまいっぱいのそうめんでした

 麺類やパンが給食のときにはおにぎりやピラフなどがおやつに出たりして・・バランスを上手にとっています

 彩りを考えてちょっと野菜を足したり、暑い夏はちょっとだけ味を濃いめにして食べやすいように工夫しています(BY 給食室)


季節に合わせた行事食は工夫がいっぱい みんな大好きです
 ひな祭り・・ハマグリのお吸い物は定番

 お正月・・お重に入ったおせち料理が立派

  お楽しみ会ではバイキング