
今年のキャンプは7月20日~22日に新潟県津南にあるグリ-ンピア津南に行ってきました。
ひまわり会は幼児教室すずめ・つばさ保育園の卒園生の会です。45年の歴史がある幼児教室の卒園生は社会人も多く(保育士となってすずめやつばさで働いている卒園生もいます!!)今回は、リーダーとして社会人3人が休みを取って参加してくれました。また、大学生・高校生の参加もあり、すずめの歴史を感じさせる顔ぶれとなりました。
細かくスケジュールがきまっているキャンプとは違い、思い思いに自由な時間がたっぷりあるので、1,2年生はお兄さん、お姉さんにじゃれて遊んだりしています。久しぶりにあう同学年の友達との再会もうれしく、すずめ時代にもどって遊んぶのもこのキャンプのいいところ・・・
夕食はお得意のカレー

と飯盒炊爨。

みんな慣れた手つきで準備をします。
キャンプファイヤーでは、始めはためらっていた高学年、中学生が大盛り上がり!!
2日目は起きた人から自主的に朝ごはんの用意をしました。今日のメインはぶな森ウォーク。ガイドの人にたくさんの質問をして虫や葉っぱで遊びました。
その後は広大な敷地が貸切の状態で、それぞれが好きなことをしてたっぷり遊びました。
卒園しても時折こうして元気な姿に会える保育士は成長した姿をと~ても頼もしく感じています。
今年は「園舎に泊まってやみなべをつくろう」

「スケートに行こう」

「20歳以上の同窓会」

「イチゴ狩りへいこう」
などなど計画が盛りだくさん!!です。