12月の予定

2009年11月30日 | 月の予定
              (おおきなだいこん!?にみんな興味しんしん・・)

おはなしくまさん くまさんサロン
冬の定番・・くまさんサロンが始まります。室内で人形劇や手遊び紙芝居をみます。

日時 12月17日(火) 11:00ごろ~
場所 中央公民館 保育室
  
          
みんなであそぼうひよこ会
レクリエーションルームでおもいっきり遊ぼう!!

日時 12月15日(火)  
時間 10:15~11:30
場所 中央公民館 レクリエーションルーム
参加費 200円 (初めての人はバッチ代100円)

つばさであそぼう
つばさ保育園の園庭で楽しく遊びましょう。

日時 12月2日(水) 10:00~11:00  今月は第1水曜日
今回のテーマは 「落ち葉であそぼう!」
着替えやタオル水筒などをお持ちください。
     雨天中止です
     インフルエンザの発生状況で中止する場合があります


12月20日は発表会・・・今年も中央公民館の大ホールの舞台です・・

11月ごろから各クラスから劇遊びの声が聞こえます・・発表会に向けて少しずつ準備が始まっているんですね。

舞台に見立てた板の上で、歌を歌ったり・・・
   

みんなのよく知っているお話を演じてみたり・・
     この日は大きなカブ!

発表会用に作った大道具が子どもたちの楽しい遊び道具になったりします
     そりになる板は大きな電車!!たくさん乗って押したり引いたり・・


友達の前で発表する楽しさや、演じることの面白さを遊びの中で重ねていって発表会につなげていきます。
年長組はお話を自分たちで作ったり、セリフを考えたりと、一段とグレードアップします。

発表会までの時間も子どもたちにとっては大切な時間です。


とれたて大根・・おいしいね!!

2009年11月28日 | 保育(食べること)
           ( 立派な葉っぱを見つけて、よいしょ!!)

よく晴れた冬の日・・つばさ保育園、幼児教室すずめの年中、年長組は畑に大根堀りに行きました。

     畑には他にも冬の野菜がたくさん!!子どもたちの興味をひきます

歩いて15分の畑・・夏にもジャガイモなどを収穫させてもらった畑です。
立派に育った大根を引き抜き、一人ひとり抱えて帰ってきました。
なかなか重い大根ですが、多摩湖や北山公園、八国山何度も行っている子どもたちは、足取りも軽く、さすがです・・・
   

とりたての大根はさっと塩ゆでにしました。そのおいしいこと!!

葉っぱは・・細かく刻んでホットプレートでシラスと炒めて、ふりかけに・・
給食がの御飯がすすみます・・
         

うさぎのミミちゃんにも・・
   

毎年恒例のパンダ先生によるタクワンづくりも始まり・・すずめセンター恒例・・冬の風景となりました。
   

カラダにもアタマにも・・刺激いっぱい~11月の保育から~

2009年11月24日 | 保育(いろいろ)
              (いろんな風に使って、しっかりしたカラダづくりをします)


カラダ作りが大きなテーマの今年・・年齢に合わせて、子どもたちの興味に合わせていろいろな活動が行われています。
   

戸板のぼりは、みんな大好き!!繰り返すことでどの子も手と足をしっかり使うことができるようになりました。
   

公園でも、崖を上ったり下りてみたり・・ちっちゃな冒険家たちの興味はどんどん広がります。
   

年長のそら組とさくら組は化学実験教室の2回目・・今回のテーマは「重さ」
ペットボトルを使った実験は動きもあり、みんな大好きです。
      

90分という大学生なみのお話をしっかり集中して聞いていました。
日々のカラダ作りの成果の一つかも・・・

電車に乗って行ってきました!プーク劇場

2009年11月18日 | 保育(お出かけ)
       (舞台に上って記念撮影もしました!!ありがとう、プークさん)

「新宿にあるプーク劇場で人形劇を見ませんか?」とお誘いを受け、幼児教室すずめのさくら組とつばさ保育園のうみ組が出かけてきました。

プーク劇場は新宿にあるので、西武線と山手線を乗り継いでいきます。
朝の電車は結構混んでいますが、さすが年長組!!です。

近くの公民館とはやっぱり違うプーク劇場
   

100名の客席もちょうどいい感じ・・
     すぐ間近に人形がやってきます

照明や、暗転・・ぐっとひきつけられます・・・

    また見に来たいね!

12月にある発表会に向けての活動が始まっている子どもたちにとってもいい刺激になったと思います。

2月には中央公民館でまたまたプークの人形劇を見る予定です。
楽しみですね。

旬の野菜たっぷり~お楽しみぱんだランチ~

2009年11月12日 | 保育(食べること)
               (今日のメインはリンゴの丸かじりかも・・・)

幼児教室すずめのぱんだランチはNPOすずめの理事長でもある半田先生(子どもたちはぱんだ先生と呼びます)は作ってくれる家庭料理・・給食とはちがったおいしさがあり、子どもたちは大好き!!

    おいしいものがたくさんでてきそう!!

朝採れたての野菜を届けてもらって・・・何ができるのかな・・

大根はさっと湯がいてフライパンで炒めてしょうゆ味に・・最後のゴマがおいしそう
   

ほうれん草はのりのつくだ煮を混ぜておひたしに・・・
     シラス入りです

コロッケは夏に行った北海道の牧場から取り寄せたもの・・・
     揚げたてアツアツ・・

けんちん汁には野菜がたっぷり・・
     にんじん・ごぼう・さといも・こんにゃく・などなど
 
お皿の中は色とりどり・・おいしそう
   

家庭料理であるぱんだランチはお母さん達にも人気!!昨年はお母さんのためのぱんだランチもあったほどです。

この日のデザートはりんご・・山形直送ワックスの掛かっていない小ぶりのリンゴ

リンゴを丸かじりした経験のない子が多い・・ということでこのメニューになりました。

   
どこを食べていいのか、どこまで食べていいのか・・わからない子も多く、パンダ先生に教えてもらいます。
   

年長のさくら組は一足先にリンゴの絵を描いてからばっちり食べていました
      

みんな上手だね・・絵も・・リンゴの残し方も・・
   

すずめ流スキルアップいろいろ~職員研修~

2009年11月09日 | Weblog
         (キャンプの多いすずめにとって飯ごう炊飯は必修科目・・)

NPOすずめでは、職員のスキルアップのためにいろいろな研修を行っています。

いろいろな機関が企画する研修に出かけていくことはもちろんですが、園内研修にも力を入れています。

作業療法士を招いての研修や、実践のレポートを毎月みんなで検討したり・・
集団遊びを職員みんなで体験したり・・・

年に1回実施する宿泊研修は、昨年に引き続きキャンプ場です

今年はバスに乗って長野県高遠の「国立信州高遠青少年自然の家」に行きました

バスの中では バスレクの達人小林先生の実践講座・・
   

今回のメインプログラムは「自然体験活動プログラム」の体験です。
自然の家の専門の先生についてたっぷり体を動かしました。
   

必修の飯盒炊飯はグループごとに・・
薪のくべ方、火の起こし方・・子どもたちに教えることができるようみんなで実習します。
    かまどについては師範級のH先生・・


11月の土曜日・・・

消防署の方に来ていただき、救急救命の講習を全職員で受けました。(2回に分けてですが・・)
   
 
講義を聴いた後は、実習へ・・

保育園ということで、赤ちゃんの人形も用意されていました。
蘇生法について、おとな用・・子ども用・・それぞれ実際にやってみます。
   

AEDの取り扱いについても実践しました。
   

どんな場所でも、あわてず落ち着いて行動することが大事!!です


11月11日に予定していた園庭解放はインフルエンザ流行のため、お休みします


白梅ワークショップ ~その2~

2009年11月05日 | 保育(行事など)
            (白梅学園のお姉さんお兄さんともすっかり仲良し!)

白梅学園の学生によるワークショップ「ねこねこ大冒険」第2回がありました。

今回は耳付きの白帽子と青帽子をかぶってねこねこに変身
   

前回みんなで作った「空飛ぶじゅうたん」に乗って冒険に出発
   

一面の新聞紙・・・新聞紙君は自分存在を知ってもらえずに悩んでいました。
   

みんなで新聞紙君に色とりどりの紙で素敵に飾ります
   

新聞紙君からはお礼の宝箱が…
   

箱の中にはサンタさんからの切符が… 次回楽しみだね
   

白梅学園のお姉さん、お兄さんたちの元気いっぱいのノリに負けず・・・子どもたちもねこねこの世界に入り込んで楽しむことができました。次回が最終回。どんな展開になるのか・・・楽しみですね!


お出かけ・お出かけ・・・

2009年11月04日 | 保育(お出かけ)
                (こんな近くに・・・)

つばさ保育園そら組、うみ組はバスに乗って東松山のこども動物公園に行きました

広~い園内・・間近でいろいろな動物を見ることができます。

   

ちょっと寒い中でのお弁当もけっこう楽しい・・・
   



ヤンチャプレイルームさくらんぼ組もみんなで多摩湖へ遠足
に・・
   
月2回ですが、だんだん慣れて、お母さんと離れてあそぶこともできるようになったみんな・・この日は 外遊びをたっぷり楽しみました。
   

後期のいちご組も始まりました。
土曜日なので、お父さんの参加も多く、にぎやかです。
     たくさんの豆を使った感触遊び・・

いちご組も遠足を予定しています。秋の公園はどんぐり・・落ち葉・・と遊びの種がいっぱい・・楽しみですね。