6月20日は「父の日」でした。
みなさんはおとうさんに何かプレゼントしましたか?
すずめのこども達は各クラス大好きなお父さんへ
心を込めてプレゼントを贈りました。

2才児たんぽぽ組 写真付きのうちわをプレゼント

絵の具遊びが大好きなたんぽぽ組さん

お散歩で見つけたあじさい・・・
プチプチで押絵をつくり うちわへスタンプしました。

3才ちゅうりっぷ組さん
おとうさんへはネクタイをプレゼント

こいのぼり、てるてる坊主に次ぐ 絵の具製作第3弾!
「ネクタイ」お父さん使ってくれるかな?

4才児 もも組さん
「ペーパーウエイト」をプレゼント

空堀川でちょうどいい石を見つけます。
自然物探索に挑戦中のもも組です。

マジックやクレヨンで着色し、素敵なペーパーウエイトにしました。

5才児さくら組 おとうさんの顔とコースターをプレゼントしました。

マーブリングに挑戦。 水の上に専用の絵の具を1滴おとします。
手がプルプル なかなかむずかしい。
楊枝で混ぜて マーブル模様をつくります。

まずは大きな紙で練習。
きれいなマーブルの場所をさがして写し取ります。

いよいよ本番! 白い紙のコースターに写し取りました。

パウチをしてできあがり
おとうさんいつもありがとう
みなさんはおとうさんに何かプレゼントしましたか?
すずめのこども達は各クラス大好きなお父さんへ
心を込めてプレゼントを贈りました。









プチプチで押絵をつくり うちわへスタンプしました。


おとうさんへはネクタイをプレゼント





「ネクタイ」お父さん使ってくれるかな?



「ペーパーウエイト」をプレゼント




自然物探索に挑戦中のもも組です。








手がプルプル なかなかむずかしい。

楊枝で混ぜて マーブル模様をつくります。



きれいなマーブルの場所をさがして写し取ります。










でも・・

































こんなに大きくなっちゃいます










