8月の予定

2012年07月31日 | 月の予定
   (たんたんのおうち この日は染め紙遊びをテラスでしました)

 8月のひよこ会・おはなしくまさん・園庭開放はお休みです


 夏休み明けのお知らせいろいろ

ヤンチャプレイルームいちご組(後期)の募集が始まります

 申し込み 9月3日(月)~14日(金)

詳細は8月中旬に すずめ通信8月号にも載っていますよ


幼児教室すずめ 

9月3日(月) 募集要項配布開始 一部100円

9月29日(土)2:00~3:00 25年度入園説明会


 ちょっとずつ利用者が増えてきたたんたんのおうち・・・

暑い夏・・・テラスでプールをしたり、お向かいの幼児教室すずめのプールに遊びに行ったり・・

 今日は絵具を出して染め紙遊び
 初めての絵具にドキドキわくわく

 紙を開いた時のうれしそうな顔ったら・・

 絵具でお絵かきもしました

 きれいに染まったね。お母さんへのおみやげです

 つばさ保育園ではなかなか大胆な色水遊び・・
 きれいなジュースがいっぱいだね

 どろんこがすっかりお気に入りのかぜ組さん・・
 気持ちいいね



夏休み突入・・・幼児教室すずめはにぎやかです

2012年07月27日 | 保育(いろいろ)
  (今日はホール全体がアスレチック・・それぞれの実力に合わせて挑戦です)

 通常保育コースが夏休みに入った幼児教室すずめ・・

 でも、定期利用コースのお友達と預り保育(通常保育コース)のお友達で毎日にぎやかです

 この期間は縦割りの活動がいっぱい

 いつもクラスごとにやっているリズム遊びも2才~5才一緒に・・
 2才と5才が手をつないだりして・・・

たんぽぽ組を気遣うさくら組さんがほほえましい

ホールの中に大きな山が出現
 登ったり滑ったりなかなかおもしろい

 みんなの使ういすだって並べればアスレチックです 
 慎重に慎重に・・

 合間を縫ってプールはクラスごとに入ります

 給食・・お昼寝後は思い思いに自由あそび
  大きな模造紙に絵を描いてみたり・・

  基地を作ってみたり・・

  先生が風船をスイカにしてくれて・・スイカ割りに挑戦

 たんぽぽ組さんやちゅうりっぷ組さんにとっては あこがれのもも組さんやさくら組さん

 グルンと鉄棒を回ったり、大きな山を駆け上がっていく姿を「すごいなぁ・・」と見ています。

 もも組さんやさくら組さんは小さい子を気にかけながら上手に一緒に過ごしています。

いつもよりも小集団のすずめ・・人間模様も少し変り・・隠れていた力が発揮されたりすることも・・・

         ひと夏を過ごして、どんなふうに成長するのかな・・



 

たっぷり遊んで・・踊ったね~夏まつり~

2012年07月24日 | 保育(行事など)
(恒例となった職員による和太鼓・・忙しい中の練習でしたが、なかなかかっこいい

 ちょっとお天気が心配な土曜日の夕方・・

 つばさ保育園・幼児教室すずめ合同の夏まつりが行われました

  みんなが作ったちょうちんが華やか

 担当の先生達が工夫を凝らした遊びのコーナー・・
 

 単純だけどおもしろい 大きい子仕様はペットボトルを倒します



  スリッパっぽいかわいいヘビ・・今年は当たりの金色ヘビもいます

  いろんな種類のスーパーボールがいっぱい



  シールやペンで色とりどりのヨーヨー 個性が光ります

 初お目見え ドライアイス こんにゃく おもちゃのカエル・・先生達 力 はいってます

  うーん、暗くて写らない 最後のドアがなかなか開けられない

 お父さん、お母さんによる和太鼓 かっこいい

 ひとりずつばちを握るワークショップは観客もいっぱい

 盆踊りは園庭と保育室で
 

 毎年恒例、ラストは職員による和太鼓と花火
  




  





明日はなつまつり!

2012年07月20日 | 保育(行事など)
   (2才児クラスのちょうちん・・・色とりどりだね

 明日はつばさ保育園・幼児教室すずめ合同の夏祭りです

 盆踊りの音楽が流れ出すと・・自然と体が動きだしちゃうこども達

すっかりなつまつりモードです

当日園内に飾るちょうちん達・・

各クラス・・工夫がいっぱい 

にじ組さんは手形と足形の模様

 かぜ組さんはプリンの型にシールを貼りました

 たんぽぽ組・もり組はきれいな色のちょうちん・・それぞれ個性が光ってます

  ちゅうりっぷ組はかわいいシールを思い思いに張りました

 やま組は流れ星付き

  なかなか芸術的なうみ組

 染め紙がきれいなもも組

 そら組はペットボトルを切って和紙を重ねました

  気球に見立てたさくら組・・ひとりひとりがぶら下がっています

 食べることは少しにして、たくさん遊んじゃおう・・・が今年の夏祭り

 おもしろそうなコーナーの準備が着々と進んでいるようです

 牛乳パックのヨーヨー

 たくさんのきれいなシール達

 何に使うのかな・・・

 お父さん達が時々やってきて・・太鼓の音も聞こえてきます

 花火やドライアイスの注文も受けています・・どこで登場するのかな・・


明日が楽しみです


夏祭りは園内のみの行事となります

    一般の方の参加はできません ごめんなさい



よごれたって平気だよ!充実の外遊び~ヤンチャプレイルーム

2012年07月17日 | ヤンチャプレイルーム
         (ごつごつした石・・草・・水・・初めてがいっぱいです)

 今年度のヤンチャプレイルーム さくらんぼ組(2才児クラス)は「外遊びをいっぱい楽しんじゃおう」がひとつのテーマです

季節に合わせて・・いろんな外遊びに挑戦です

この日は初めて空ぼり川へ・・


いつもの公園とは違った風景・・すぐには手を出さずしばらく様子をうかがいます

だんだん慣れてきたら、川の中の大きな石の上を渡ったり・・靴を脱いでそっと水に入ったり・・冒険が始まります


 初めての川遊びにはちょうどいい空ぼり川

 広ーい芝生がある中央公園
 お手製凧をもって走り回ります

 木陰は涼しいね

 この日のおやつは大量の氷で冷やしてあったスイカでした おいしいね

じゃがいもほりにも挑戦です
 幼児教室すずめのお兄さん、お姉さんと一緒です 


動きが活発になる2才児さん・・

室内での運動遊びも楽しいですが、ぜひぜひ外遊びをいっぱい経験してほしい・・

平らではないごつごつの道・・

土・・葉っぱ・・虫・・

「何だろう」を育てていくおもしろいものがいっぱい

汚れちゃうけど・・暑かったり、寒かったりするけど・・

(だから大人はちょっと大変なんだけどね

外遊びが大好きになる・・そんなお手伝いをしたいです

ちゅうりっぷ組のお出かけ

2012年07月13日 | 保育(お出かけ)
           (思い思いに歩く・・発見もいっぱい

 ちょっと大所帯の幼児教室すずめのちゅうりっぷ組さん・・・ 

すぐ近くの原っぱへはみんなで行きますが・・・

頑張って遠くへ行くときはグループごとにお出かけします。

弁天池・・北山公園・・ちょっとづつ遠くへと足をのばしています


 この日は いちごグループが多摩湖へ行きました・・

 たっぷり遊べるようにバスにのって・・

  崖登りに挑戦

 虫をいっぱい見つけて大興奮

 バナナグループさんのときはあいにくの雨・・・

行き先変更  グリーンバスにのってスポーツセンターへ・・
 うれしいね

スポーツセンターでは弓道場に案内してくれて 初めて弓を射るところをみることができました

静かで緊張した雰囲気にドキドキ


 電車やバスといった公共の交通機関を使うことも すずめがとっても大事にしていることです。

 乗り方・・降り方・・まっている時・・電車の中・・

    いろんなマナーを知り、経験を積み上げていく機会となります



 お留守番のグループ・・この日は「うそっこサンドイッチづくり」

 段ボールがパンの代わり

 ジュースもあります

 おいしいよ







初夏のお楽しみがいっぱい

2012年07月10日 | 保育(いろいろ)
  (ちゅうりっぷ組さんがお母さんと一緒に作った七夕工作・・お願い事がかわいい

園庭に張り巡らされた黒い紙・・・

つばさ保育園の七夕の集いはなかなかダイナミック



 筆や水鉄砲で絵具をたらし・・

 園庭に天の川を作りました


春に植えた野菜たちがすっかり大きくなりました

 自分達で育てた野菜を自分たちで切ります

 おいしいよ

 うみ組さんは食べる前によ~く観察

 細かいところまでよく見ています

 近くの畑にジャガイモほりにも行きました


 大きなジャガイモ

掘りたて・・ゆでたてのジャガイモはとってもGOOD






泡・まめ・えのぐ・こおり・こな・・お気に入りは見つかったかな?

2012年07月06日 | 保育(いろいろ)
   (こおり  冷たいね 滑って面白いね

 「感触遊び」はどのクラスでも積極的に取り組んでいるあそびです

 材料は身の回りにあるもの・・いろいろ・・・

 あわ遊び・・これはかぜ組(1才)さん

 寒天はどのクラスでも人気

  切ったり崩したり

  水の中に入れて・・

 入れ物に入れるときれいだね

 ふんづけちゃおう

 自分の手や指で少しずつ触っていき 

 大丈夫だったら 腕や足を総動員で感触を楽しみます

 牛乳パックで大きな氷をたくさん作りました

 冷たーい 大騒ぎのちゅうりっぷ組さん

 落として割れた小さな氷をつかみます

 絵具は混ぜたり塗ったりがおもしろいね

大量の豆たち・・・




 感触遊びの楽しさの一つは考えることをやめて感じることだけに集中する・・

ひたすら味わうのが目的というプレッシャーのない遊びだということです

自分にとって心地よくて、おもしろい、不思議で新鮮な感触を見つけて

触り慣れてくると・・・からだと心を開放する楽しい遊びになっていきます

「言葉」で説明できないこんな体験が感覚レベルの安定を促し

その上に育つ 運動・知識・感情を

思わぬ力で支えてくれるのです

「自分で確かめ、自分で吟味する」という生きる力を付けるため、身の回りの物をたくさん探索しましょう


(BY 臨床発達心理士 鈴木)





からだと心に響く音色たち~ひのきやコンサート

2012年07月03日 | 保育(いろいろ)
     (北海道からトラックで来てくれました 大きなホールでのコンサートもあるそうです)

北海道を中心に活躍している「トラベリングバンド」ひのきやがすずめにやってきてくれました

 準備中から興味津心のみんな

篠笛や太鼓、ギターの音色が保育室いっぱいに響きます


 リトミックの藤原先生も参加 子ども達は大喜びです

 空気まで震える大太鼓の響きにびっくり

いろんな笛の音・・・息を凝らして聞き入ります
   

 0歳のにじ組さんも先生のおひざの上で参加・・声をあげて楽しんでいました

 1,2才クラスのみんなも、「大丈夫かな・・」と心配したのですが、真剣そのもの

 本物の力ってすごいです

 後半は立ち上がって一緒に楽しみます




 コンサートの後は年長組とワークショップ
  体いっぱい使って・・・

  
 空気が震えて熱くなるね 感じられたかな