(すずめのお母さんたちからのプレゼント グレード高いです)
頑張った発表会の後・・
お楽しみがいっぱいありました
さくら組さんは以前から計画していた「焼きやきパーティ」で発表会の打ち上げ
なんとってもマシュマロがおいしい
12月の幼児教室すずめお誕生会
毎月お楽しみがいろいろありますが、今月はすずめのお母さん有志プレゼンツ
はらぺこあおむし
歌とハンドベルと人形劇・・すっごくかわいい
三味線の音・・珍しいです
うみ組さんはホットケーキパーティ
クリームたっぷり おいしいね
2期終了日のお楽しみは・・
ブラックシアターは雰囲気ばっちり
2,3才クラスにはサンタさんが来てくれました
サンタさんのプレゼントはぽっくりやトランプ、縄跳びなど・・
1月からすずめでたっぷり遊びます
みんなでケーキも食べてクリスマス気分は
クリスマス・・各クラスにはかわいい飾りがいっぱいです
つばさ保育園のクリスマスお楽しみ会
じゃーん
踊って歌ってなかなかの盛り上がり
給食もクリスマス仕様
やま組さんのテーブルには素敵なお花が・・
おやつも素敵
頑張った発表会の後・・
お楽しみがいっぱいありました
さくら組さんは以前から計画していた「焼きやきパーティ」で発表会の打ち上げ
なんとってもマシュマロがおいしい
12月の幼児教室すずめお誕生会
毎月お楽しみがいろいろありますが、今月はすずめのお母さん有志プレゼンツ
はらぺこあおむし
歌とハンドベルと人形劇・・すっごくかわいい
三味線の音・・珍しいです
うみ組さんはホットケーキパーティ
クリームたっぷり おいしいね
2期終了日のお楽しみは・・
ブラックシアターは雰囲気ばっちり
2,3才クラスにはサンタさんが来てくれました
サンタさんのプレゼントはぽっくりやトランプ、縄跳びなど・・
1月からすずめでたっぷり遊びます
みんなでケーキも食べてクリスマス気分は
クリスマス・・各クラスにはかわいい飾りがいっぱいです
つばさ保育園のクリスマスお楽しみ会
じゃーん
踊って歌ってなかなかの盛り上がり
給食もクリスマス仕様
やま組さんのテーブルには素敵なお花が・・
おやつも素敵
(「切手のないおくりもの」は懐かしい 一緒に口ずさんだ保護者も・・)
発表会後半はつばさ保育園です
3才 やま組 「ケーキを作ろう」
みんなのアイディアで楽しい劇が出来上がりました
4才 うみ組 「赤デレラ」
赤ずきんもシンデレラもやりたいうみ組さん
素敵な舞踏会
おなじみ・・ガラスの靴のシーン
5才 そら組 「虹を取り返せ!そら組の冒険物語」
かっぱおやじ・・かわいいです
北山公園でいろんな虫に出合います
みんなに協力してもらって虹を取り戻しました
おはなし作りも小道具・大道具づくりも積極的に参加した子どもたち・・
本番の観客の多さにびっくりして
いつも通りにはいかない場面もあったけど・・
成長したわが子の姿に感激・・・でした
発表会後半はつばさ保育園です
3才 やま組 「ケーキを作ろう」
みんなのアイディアで楽しい劇が出来上がりました
4才 うみ組 「赤デレラ」
赤ずきんもシンデレラもやりたいうみ組さん
素敵な舞踏会
おなじみ・・ガラスの靴のシーン
5才 そら組 「虹を取り返せ!そら組の冒険物語」
かっぱおやじ・・かわいいです
北山公園でいろんな虫に出合います
みんなに協力してもらって虹を取り戻しました
おはなし作りも小道具・大道具づくりも積極的に参加した子どもたち・・
本番の観客の多さにびっくりして
いつも通りにはいかない場面もあったけど・・
成長したわが子の姿に感激・・・でした
(歌い継がれている「喜びの歌 ドイツ語バージョン」が響きます)
幼児教室すずめの発表会・・・
3才 ちゅうりっぷ組 「3びきのやぎのがらがらどん」
ドキドキしながら、それでも一生懸命大きな声でセリフを言えました
4才 もも組 「フルーツ国物語」
魔女におまじないを教えてもらいます
かみなりさまはどうしたらよろこんでくれるかな
運動会でも披露した太鼓・・かっこいいです
5才 さくら組 「まほうつかいとおもちゃのわくわく不思議な冒険」
自分たちで話し合いながら・・お話を作り、セリフを考えてきたさくらさん
おもちゃたちが魔法で動き出します
海賊を助けてみんなでお城を作りました
おっきなゴジラ登場 みんなで工夫してやっつけます
だいすきな「ぱぷりか」の歌・・素敵です
幼児教室すずめの発表会・・・
3才 ちゅうりっぷ組 「3びきのやぎのがらがらどん」
ドキドキしながら、それでも一生懸命大きな声でセリフを言えました
4才 もも組 「フルーツ国物語」
魔女におまじないを教えてもらいます
かみなりさまはどうしたらよろこんでくれるかな
運動会でも披露した太鼓・・かっこいいです
5才 さくら組 「まほうつかいとおもちゃのわくわく不思議な冒険」
自分たちで話し合いながら・・お話を作り、セリフを考えてきたさくらさん
おもちゃたちが魔法で動き出します
海賊を助けてみんなでお城を作りました
おっきなゴジラ登場 みんなで工夫してやっつけます
だいすきな「ぱぷりか」の歌・・素敵です
明日はつばさ保育園・幼児教室すずめの「表現遊び発表会」です
劇遊びやおはなし作りからはじまって
「表現すること」を楽しんだり・・ドキドキしたり・・
いよいよ明日が本番です
子どもたちも一緒に道具作りに参加した大道具・小道具を紹介します
長~い棒の先に泡だて器
何のカギだろうね
素敵な靴です、誰のかな
折り紙をちぎって貼ってあります 鮮やかな虹
力作の背景画
草・・いろいろ
橋・・なのかな
おいしそう
えっ ひがっしー
バラエティに富んだ衣装も素敵です
かぶりものシリーズ
あれっ・・水かきなの
何の虫なのかな
たくさんのお客さんを前にして
練習通りにはいかないかもしれないけど・・
どきどきもわくわくも大事な経験
明日が楽しみです
劇遊びやおはなし作りからはじまって
「表現すること」を楽しんだり・・ドキドキしたり・・
いよいよ明日が本番です
子どもたちも一緒に道具作りに参加した大道具・小道具を紹介します
長~い棒の先に泡だて器
何のカギだろうね
素敵な靴です、誰のかな
折り紙をちぎって貼ってあります 鮮やかな虹
力作の背景画
草・・いろいろ
橋・・なのかな
おいしそう
えっ ひがっしー
バラエティに富んだ衣装も素敵です
かぶりものシリーズ
あれっ・・水かきなの
何の虫なのかな
たくさんのお客さんを前にして
練習通りにはいかないかもしれないけど・・
どきどきもわくわくも大事な経験
明日が楽しみです
(みんなで登れてよかったね)
おはなしくまさん
手遊び・紙芝居・人形劇・・親子で楽しんでください
日時 12月11日(火) 11:00~
場所 天王森公園(市役所斜め向かい)
申し込み不要
雨天中止です
つばさ保育園 園庭解放
今月のテーマは「砂場であそぼう」です
日時 12月19日(水) 10時~11時 今月は第3水曜日
持ち物 着替え・タオル・水筒などお出かけに必要なもの
駐車場は使えません
自転車または徒歩でおいでください
申し込み不要 雨天中止です
お問い合わせ NPOすずめ 042-395-2506
つばさ保育園 そら組さん
親子遠足は日和田山・・
大きなテルテル坊主を作ったんだけど・・
残念ながら
レクリエーションルームでのゲームも盛り上がったんだけど・・・
やっぱりあきらめきれなくて・・
再チャレンジです
お母さん、お父さんたちも都合を合わせて参加してくれました
なかなかたのもしい子どもたちの姿がうれしい
険しい男坂を上ります
大人のほうがきついかもね
親子で過ごす楽しい時間
おはなしくまさん
手遊び・紙芝居・人形劇・・親子で楽しんでください
日時 12月11日(火) 11:00~
場所 天王森公園(市役所斜め向かい)
申し込み不要
雨天中止です
つばさ保育園 園庭解放
今月のテーマは「砂場であそぼう」です
日時 12月19日(水) 10時~11時 今月は第3水曜日
持ち物 着替え・タオル・水筒などお出かけに必要なもの
駐車場は使えません
自転車または徒歩でおいでください
申し込み不要 雨天中止です
お問い合わせ NPOすずめ 042-395-2506
つばさ保育園 そら組さん
親子遠足は日和田山・・
大きなテルテル坊主を作ったんだけど・・
残念ながら
レクリエーションルームでのゲームも盛り上がったんだけど・・・
やっぱりあきらめきれなくて・・
再チャレンジです
お母さん、お父さんたちも都合を合わせて参加してくれました
なかなかたのもしい子どもたちの姿がうれしい
険しい男坂を上ります
大人のほうがきついかもね
親子で過ごす楽しい時間