(幼児教室すずめ 恒例のお習字・・ちゅうりっぷ組も挑戦です)
親子で遊ぼうひよこ会
広ーいレクリエーションルームで思いっきり遊ぼう!!
日時 3月15日(火) 10:15~11:30
場所 中央公民館 レクリエーションルーム
参加費 200円(初めての方はバッチ代 100円)
おはなしくまさん
手遊び、紙芝居、人形劇・・・みんな大好きおはなしくまさん~
暖かくなってきました 公園へ出かけよう
日にち 3月8日(火)
場所 天王森公園(市役所斜め向かい)
時間 11:00
参加無料です・・遊びに来てくださいね
つばさで遊ぼうは3月・4月お休みです・・・
今日のやま組はぱんだ先生(理事長です)・・・・リズム・言葉遊びを楽しみました
カードを使って・・
お店屋さんごっこに発展
鉢巻をしたり、コックさんの帽子をかぶったり・・「おつりを忘れていますよ」なんて よく見ているね。
ちゅうりっぷ組はおばあちゃんにおにぎりの作り方を教わりました。
サランラップではなく素手で挑戦
おばあちゃんの技
幼児教室すずめではこの時期、各クラス 書き初めに挑戦します。
ちゅうりっぷ組は「ち」の挑戦
さくら組はしっかりした筆遣いで・・・
素敵な言葉だよね
親子で遊ぼうひよこ会
広ーいレクリエーションルームで思いっきり遊ぼう!!
日時 3月15日(火) 10:15~11:30
場所 中央公民館 レクリエーションルーム
参加費 200円(初めての方はバッチ代 100円)
おはなしくまさん
手遊び、紙芝居、人形劇・・・みんな大好きおはなしくまさん~
暖かくなってきました 公園へ出かけよう
日にち 3月8日(火)
場所 天王森公園(市役所斜め向かい)
時間 11:00
参加無料です・・遊びに来てくださいね
つばさで遊ぼうは3月・4月お休みです・・・
今日のやま組はぱんだ先生(理事長です)・・・・リズム・言葉遊びを楽しみました
カードを使って・・
お店屋さんごっこに発展
鉢巻をしたり、コックさんの帽子をかぶったり・・「おつりを忘れていますよ」なんて よく見ているね。
ちゅうりっぷ組はおばあちゃんにおにぎりの作り方を教わりました。
サランラップではなく素手で挑戦
おばあちゃんの技
幼児教室すずめではこの時期、各クラス 書き初めに挑戦します。
ちゅうりっぷ組は「ち」の挑戦
さくら組はしっかりした筆遣いで・・・
素敵な言葉だよね