なつかしいね!おいしいね!きもちいいね!~ひまわり会キャンプ

2015年08月07日 | 青少年活動
     (3年以上のプログラム 多摩源流体験 わくわくしちゃうね

 ひまわり会はつばさ保育園・幼児教室すずめの卒園生の会です

 恒例夏のキャンプは奥多摩湖 小学生から大学生まで総勢56名の参加です

 

 まずは川遊び



 結構深い・・結構冷たい・・  でも、おもしろい

  

 夕食はカレー

 班ごとに小学生から大学生まで協力して作ります

  

 それぞれ微妙に違う味・・おいしいです

 夜はみんなでキャンプファイヤー


  歌ったり踊ったり

 バンガローいろいろ・・
 
  

 誰の荷物かわからないぐらい・・ごちゃごちゃのところも・・・

 自分たちのペースでゆったり過ごせるのもひまわりキャンプのいいところ・・

 2日目・・朝のお散歩

  ちょっと眠いかな

 朝ごはんは納豆とスクランブルエッグ
   

  ついついかまどに集まってしまう・・

 2日目は2つのプログラムに分かれました

 1,2年生はピザづくり
  朝5時から発行させた生地をのばして・・

   
本格的なピザ窯で焼きました

  おいしかったよ

 3年生以上は 地元のNPOの協力を得て多摩源流体験

 しっかり注意を聞きます

  ワイルド

 
ちょっと怖かったけど面白かったね

 お昼ご飯は恒例流しそうめんでした





なかなか盛り上がったスイカ割

2日目は近くの「のめこいの湯」(温泉です)でいい気分


 最終日・・

 午前中は思い思いに過ごします
  工作したり・・

 久しぶりに会った友達とゆっくり話したり・・ やわらかい時間が流れます

 先生たちも学校の話を聞いたり・・卒園して成長したみんなに会えるのを楽しみにしています


 ひまわりキャンプには社会人や学生の先輩たちがボランティアで参加してくれています
   

そんなお兄さんたちとの交流もまた・・楽しいんですよ






  


最新の画像もっと見る