![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/b8/0b4d14dae49b6e0e8b7c709b81282a04.jpg)
(にじ組さん・・絵具の感触遊び
いっぱい楽しみました)
親子で遊ぼうひよこ会
広ーいレクリエーションルームで思いっきり遊ぼう!!
日時 9月27日(火) 10:15~11:30
場所 中央公民館 レクリエーションルーム
参加費 200円(初めての方はバッチ代 100円)
おはなしくまさん
手遊び、紙芝居、人形劇・・・みんな大好きおはなしくまさん
日にち 9月15日(木)
今月はころころの森スペシャル![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
場所 ころころの森
時間 11:00
予約不要
つばさで遊ぼう・・・
日時 9月14日(水) 10:00~11:00
場所 すずめ保育センター園庭
持ち物 着替え・タオル・水筒など
今月のテーマは・・・どろんこで遊ぼう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
毎月色々なテーマであそびます・・ぜひ遊びに来てくださいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
雨天中止です
つばさ保育園にじ組さん 今日は臨床発達心理士の鈴木先生が来る日です
「身の回りの物を調べ、知っていくための五つの感覚(知覚・聴覚・嗅覚・味覚・触覚)
自分の身体をどのように動かすと良いのかを調整していくための二つの感覚(固有受容覚・前庭覚)
この七つの感覚のたくましい育ちを目指して、0歳から遊びの工夫をしていきます
ちびっこチャレンジャーを育てたい!!」
遊びの引き出しがいっぱいある鈴木先生![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
今日は絵具遊びです
テラスは気持ちいいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
絵具はぐにゅぐにゅだね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
手のひらをいっぱいつかって・・
う~ん芸術的![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
7月~8月・・職員も交代で7日間の夏休みをとりました。家族と旅行をしたり、田舎に帰ったり、家でのんびりしたり・・それぞれ仕事から離れてリフレッシュしてきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
2人の職員が夏休みを利用して東北へボランティアに行ってきました。 そこでの経験をみんなで共有していきたいと思っています
明後日からは9月・・2期のはじまりです。
運動会・・発表会・・キャンプ・・いろんなことがいっぱい詰まった2期。 こども達もぐ~んと成長する時期でもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
広ーいレクリエーションルームで思いっきり遊ぼう!!
日時 9月27日(火) 10:15~11:30
場所 中央公民館 レクリエーションルーム
参加費 200円(初めての方はバッチ代 100円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
手遊び、紙芝居、人形劇・・・みんな大好きおはなしくまさん
日にち 9月15日(木)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
場所 ころころの森
時間 11:00
予約不要
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_amuse.gif)
日時 9月14日(水) 10:00~11:00
場所 すずめ保育センター園庭
持ち物 着替え・タオル・水筒など
今月のテーマは・・・どろんこで遊ぼう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
毎月色々なテーマであそびます・・ぜひ遊びに来てくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_rainbow.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0091.gif)
自分の身体をどのように動かすと良いのかを調整していくための二つの感覚(固有受容覚・前庭覚)
この七つの感覚のたくましい育ちを目指して、0歳から遊びの工夫をしていきます
ちびっこチャレンジャーを育てたい!!」
遊びの引き出しがいっぱいある鈴木先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/01/18/ef9d8803ee1b6a6c850669ef1d224944_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4d/e6/b0e4455729997a66191d94a74bd7f6a0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4f/1f/0881dbf1f8a0bab186fea21c6b9b9d2b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/26/39/634145523196892bb26e98b576369f71_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sunflower.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_amuse.gif)
運動会・・発表会・・キャンプ・・いろんなことがいっぱい詰まった2期。 こども達もぐ~んと成長する時期でもあります。