もも組探検隊 空堀川を行く

2016年05月06日 | 保育(お出かけ)


4月のお天気の日
4歳もも組はお散歩へでかけました。


  

今日は「空堀川の探検」です。
もも組になり、列になって歩くのも上手になりました。


    


今日の空堀川は水なし川・・・でこぼこ石ころを転ばないように足で踏みしめて歩きます。
途中水溜りをみつけると魚つりがはじまりました。
自分でみつけたさお?にはっぱのえさをつけて!  

「つれた  つれた  大物だ


  

次はなんの発見でしょう。
水の中、草の上 見慣れないものをみかけると
「みんな来て~」と集合がかかります。
「丸い石○見つけたよ」 「私は三角石△」「ほらハート石見つけた。」
ポケットの中は宝物で膨らんでいきます。


  

今度は先生が発見
「書ける石だよ」(ロウ石のような石を見つけました。)
すかさず・・・「私も見つけた」みんなで石に絵をかきはじめます。





「大変だ!道がないぞ」
突然の水にも石でつくった橋をわたり無事帰り道を確保


今度は「もっとたくさん探検をしよう」とすずめへ帰ったもも組のこどもたちでした。
















最新の画像もっと見る